2011年07月21日

枝野官房長官がベトナムへの「原発輸出」に強い意欲を見せた

☆原発輸出再議論で枝野長官「ベトナムへは約束守る」
(オルタナ)

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110721-00000303-alterna-int

http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/603.html

菅直人首相が21日午前の参議院予算委員会で原発の海外への輸出について「もう一度きちんと議論しなければならない」と述べたことを受け、枝野幸男官房長官は午後に開かれた同委員会で昨年決定したベトナムへの原発輸出に言及し「従来の約束はしっかり守っていく」として継続する考えを示した。

              ↓

ほししまゆあ
https://twitter.com/#!/youyour724/status/94003853179097088
日本での新規建築がダメになったから、外国に売ろうとする原発メーカーたち。その国の人達も、棄て場所のない使用済み核燃料を未来に抱え、その中で働く人は被曝を免れない。そんな発電方法を売り込むなんて。 なんて利己主義な国に成り下がったのだろう?日本という国は・・・(涙)

ラベル:枝野幸男
posted by はなゆー at 20:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック