2011年07月26日

ツイッター言論を「税金で」監視する業務を電力会社系企業が受注か

☆記事監視:エネ庁が08年から 今年度はツイッターも対象
(毎日新聞)

http://mainichi.jp/select/today/archive/news/2011/07/26/20110726k0000e040013000c.html

http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/758.html

受注団体のうち、日本科学技術振興財団は東電の勝俣恒久会長が理事。エネルギー総合工学研究所は白土良一東電元副社長が理事長で、経産省や同省原子力安全・保安院出身者が役員を務める。

【送料無料】日本の歴史(24)〔改版〕

【送料無料】日本の歴史(24)〔改版〕
価格:1,300円(税込、送料別)

posted by はなゆー at 13:07| Comment(1) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
7月26日現在内閣支持率最低16%だというのに
ツイッター言論監視!
中国と同レベル?それ以下?

 
Posted by 死の灰 at 2011年07月26日 21:17
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック