2011年07月28日

〔被曝〕福島県の中学校で「殺人テニス」がおこなわれている

まっちゃ(福島県から札幌市に母子疎開中)
https://twitter.com/#!/cont_mama/status/95817263311097857
札幌に来て五日目。娘に友達からメール。部活の顧問がわざと線量の高い場所を選んで練習させる。「浴びれば浴びるほど強い体になるんだ!」が口癖だとか。友達は「安全な場所に行けて羨ましい。助けてよ〜!」と。そんな部活、虐待だ!ちなみにテニス。土埃舞うコート…



まっちゃ(福島県から札幌市に母子疎開中)
https://twitter.com/#!/cont_mama/status/96245502760337408
そうです!大好きな部活が怖くてやりたくないと言いだした娘、だからと言って出来ないと言えば「大会に出られないよ」と脅し文句。自校より線量が高い他校での練習試合、小学校も陸上の大会があるからと表土1.0μ以上の校庭で体育。すべてが我慢を超えていた。



鬼子瑠流(福島県から沖縄に疎開中)
https://twitter.com/#!/onikoruru33/status/96245878788071424
これ以上被爆させたくない!耐えられなかったですよね
(T ^ T) 私も避難するまで気が狂いそうでした。



まっちゃ(福島県から札幌市に母子疎開中)
https://twitter.com/#!/cont_mama/status/96246337577816064
あーーーわかります!同じです!うまれてこのかた、一度も鼻血を出したことがない娘が、学校で初めて鼻血を出し、制服の白いブラウスあ血だらけになったのを見た時は、卒倒しそうでした。息子も複数回ありました。


廣田真也(福島県双葉町から愛知県蒲郡市に疎開中)
https://twitter.com/#!/hama_kaze/status/95974906327601152
原因不明だと言われていたT型糖尿病。これと放射線の関係がどうも臭う。私の社員の中にも、元原発作業員で若くして発病した人もいたし、双葉町内に住む従姉妹も同様だった。現代病と言われていたこれら。これからその実態が明らかになって行くだろう。


posted by はなゆー at 04:55| Comment(1) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
8月22日には福島県会津若松市の会津磐梯カントリークラブで子供たち向けのゴルフフェスティバルが・・・。http://www.minpo.jp/view.php?pageId=4108&blockId=9868491&newsMode=article
大人に草むらや砂場で遊ぶことを強いられる子供たちがかわいそう!
Posted by yamete at 2011年07月28日 06:22
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック