2011年07月28日

〔原発〕ツイッター監視業務を落札したのはアサツーディ・ケイ社

☆エネ庁の原発情報監視 本年度7000万円で契約 (東京新聞)

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2011072802000040.html

http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/840.html

経済産業省資源エネルギー庁が多額の税金を使い、原発に関するメディア情報を監視してきた問題で、一般市民が発するツイッターなどネット情報を監視する本年度の事業は、広告代理店「アサツーディ・ケイ」(ADK、東京都中央区)が約七千万円で落札・契約したことが二十七日、同庁への取材で分かった。

 


《備考》

☆電通デジタルホールディングスとADK、メディア系レップを設立
(MarkeZine)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110728-00000001-sh_mar-sci

http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/841.html

新会社「株式会社ADKデジタル・コミュニケーションズ」は、電通デジタル・ホールディングスとアサツー ディ・ケイ(ADK)の合弁によるネット系メディアレップとして8月1日に設立、10月1日から営業を開始する。

【送料無料】言論統制

【送料無料】言論統制
価格:1,029円(税込、送料別)


posted by はなゆー at 13:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック