2011年07月30日

〔放射能〕栃木県の「肉牛」検査は“ホットスポット”を回避して検査

☆政府、本県も出荷停止検討 2市目の牛肉基準値超え受け
(下野新聞)

http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20110729/576934

http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/893.html

県産牛については28日、県が初の全戸検査を開始。県農政部によると29日に結果が判明し、検査を受けた下野市3頭、栃木市2頭、大田原市、さくら市各1頭の計7頭からは放射性物質は検出されなかった。


                ↓

ひまわりママ(栃木県)
https://twitter.com/#!/kotsukotsumam/status/96964572711362560
なんで、県北の牛は2頭だけ検査?しかも、ホットスポットはずし。下野市3頭?県知事、なにやってんの!


posted by はなゆー at 00:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック