2011年07月31日

〔国会提出資料〕NHKが電力会社の社債などを「まとめ買い」

☆ふ〜ん、NHKって東京電力の社債とか随分買ってるんだね。国会に提出する財務諸表から見つけました。
http://www.asyura2.com/11/senkyo117/msg/360.html
投稿者 SOBA 日時 2011 年 7 月 30 日 22:17

NHK経営委員会の1146回議事録にあった、有価証券の内訳。電力債は事業債で券面総額約71億円とあります。国債の5億より遥かに多い。摘要のところで、東京電力株式会社社債ほかゼネラル/エレクトリック/キャピタル/コーポレーション社債となってます。

(略)

(幸田委員)
以前の経営委員会で、資産運用としては、リスクの少ない金融債や事業債などの債券で運用されているという説明があったと思います。価格が下落しても売らず、満期まで持つというスタンスだから安全だという説明でしたし、そういうところは、今、日本の中にたくさんあるのも事実ですが、電力債など、いわゆる安全と言われてきた社債も、現在は非常に不透明な状況だということはご存じだと思います。不可抗力の面もありますが、もしものとき、これだけ保有している金融資産がどのようになるかということについては、適切な危機感を持つ必要がありますが、その点はどのようにお考えなのかというのをお伺いしたいと思います。特に現在は、資産運用のリスクについては常に認識していないといけないと思いますので。





《備考》

清水渡(政党機関紙の記者)
https://twitter.com/#!/watawata52/status/97157847376343040
NHKは電力各社の株式を保有しているだけでなく、経営委員の勝又英子氏は中部電力取締役で、東北地方放送番組審議会に佐竹勤東北電力常務、四国地方放送番組審議会に中村有無四国電力常務を入れています。電力会社の株をもち、電力会社に放送のチェックをさせる「もちつもたれつ」の関係にあります。



清水渡(政党機関紙の記者)
https://twitter.com/#!/watawata52/status/97181172953645056
NHK経営委員の石原進・JR九州会長は、福岡経済同友会の代表幹事でもあります。福岡経済同友会は6月1日に原発の早期運転再開をもとめる緊急声明を発表しました。声明発表時には貫正義・九州電力副社長とともに石原氏が記者会見を行っています。




668 名前:地震雷火事名無し(広島県)[]
投稿日:2011/07/30(土) 15:03:59.14 ID:rZof4MDp0
NHKが電力会社の株を大量保有という週刊金曜日の大スクープ
こんなんでまともな報道できるかよ
アホか



週刊金曜日
https://twitter.com/#!/syukan_kinyobi/status/97139609351372800
株ではなく社債です。悪影響は同じようなものですが



まっきい
https://twitter.com/#!/Cal215/status/97168485347627009
NHK保有証券 上位五社 1。東京電力 2.中部電力 3.関西電力 4.中国電力
5.東北電力…(週刊金曜日)…なんで聴取料強制徴収や値上げなどして、電力会社の社債だけで340億円を超えるほど所有しなければならないの?株主・銀行への債権放棄は避けるべきって報道はこれのせい?



反米嫌日戦線・死ぬのはやつらだ
https://twitter.com/#!/yaturada/status/97155217925222400
週刊金曜日、NHKが保有する債券の上位5社がすべて電力会社。合計で374億円。そのうち東電は145億円。

【送料無料】情報力

【送料無料】情報力
価格:1,680円(税込、送料別)


posted by はなゆー at 05:54| Comment(0) | TrackBack(0) | ムンクの叫び | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック