投稿日:2011/07/31(日) 16:32:55.20 ID:wGDJGDbx0
静岡県伊東市中学校、土壌調査でセシウム合計が767Bq/kg検出。
チェルノブイリの放射線管理区域レベル
(注:PDF)
http://www.city.ito.shizuoka.jp/ct/other000009200/housyanou.pdf
どんどん西に来そうだな
![]() 【送料無料】戦国関東の覇権戦争 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
![]() 【送料無料】戦国関東の覇権戦争 |
当初から伊東市は、地形的にホットスポットと言われていましたが、だいぶ遅れての調査〜公表に、危機管理意識の低さが浮き彫りとなっています。
下記伊東市当該ページをご覧いただければ、市側の認識不足と、政府よりの回答が伺えます。
http://www.city.ito.shizuoka.jp/hp/page000006300/hpg000006249.htm
グラウンドの表土の除去は、やらないよりはましだとは思いますが、決定的な解決策は残念ながら、無いのが実情です。
大切なのは、対岸の火事ではなく、降りかかった火の粉が、背後から類焼していることに、伊東市民が早く気づき、できる人が、出来ることを、できるだけ、力の限り尽すことが大事なのではないでしょうか。