2011年08月01日

ナショナリズムを利用して国民の関心を「原発」から「鬱陵島」に逸らす

☆韓国の入国拒否に抗議=関係悪化を懸念―日本政府
(時事通信)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110801-00000077-jij-pol

http://www.asyura2.com/09/asia13/msg/776.html

枝野幸男官房長官は1日の記者会見で、「訪韓は視察目的で、合法的な手続きを経て行うことを意図したものだ。日韓の友好協力関係に鑑みて極めて遺憾だ」と、韓国の対応を批判。


                 ↓


y,yamanaka
https://twitter.com/#!/agencyboss/status/97965372807970816
国民の視線を原発から逸らしたいのですかね。何故いま鬱陵島?



Tatsuhiko Fuyusawa(ジャーナリスト)
https://twitter.com/#!/fuyusawa/status/97967478805762048
南沙諸島や尖閣列島に人民の関心を向け、内政への不満のガス抜きを図る中国共産党保守派を手本にしているかにみえます。案外、日韓両国で気脈を通じて演出しているのかと疑いを抱かざるをえません


勝海舟bot
https://twitter.com/#!/KatsuKaishuBot/status/97577515773722625
支那もすぐに降服すべしと思ひたらんが、案外長く抗抵する。朝鮮も後には追々苦情を申立て我に背くに至らん。今はたゞ官吏の圧制に恐れて黙つて居るのだ。自分ばかり正しい、強いと言ふのは、日本のみだ。世界はさう言はぬ。



勝海舟bot
https://twitter.com/#!/KatsuKaishuBot/status/97486902499868672
いくら戦争に勝つても、軍艦が出来ても、国が貧乏で、人民が喰へなくては仕方がない。やれ朝鮮は 弱いの、支那人の頭を叩いたのと言つて喜んで居ても、国家の生命に関する大問題がそつちのけに せられるやうでは、まだ鎖国の根性が抜けないといふものだ。




☆台湾出兵
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E5%87%BA%E5%85%B5

当時の明治政府では、朝鮮出兵を巡る征韓論などで対立があり、樺山資紀や鹿児島県参事大山綱良ら薩摩閥は台湾出兵を建言していた。これらの強硬意見の背景には、廃藩置県によって失業した40万人から50万人におよぶと推定される士族の不満のはけ口を探していたことがある。

【送料無料】海舟語録

【送料無料】海舟語録
価格:1,050円(税込、送料別)


posted by はなゆー at 19:08| Comment(2) | TrackBack(0) | 床屋政談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
そういえば最近、中国の大連で中国の原子力潜水艦が事故って 危険な状態にある、なんてクソ右翼が騒いでたけど、もし本当ならば、至近の韓国メディアが黙ってはいないだろう。

やはり日本国民の目を放射能汚染から逸らせる為の、でっちあげか‥
Posted by eggplant at 2011年08月01日 19:55
oh no
薄々思ってましたが・・・

自民はコテコテの原発推進派ですしね
これで好成績をあげたら、国民は自民党に投票するだろうと踏んでるんでしょう、
そしたら心置きなく原発を推進できると。汚染食物からも目も逸らせますし。一石三鳥と・・

ニコ動のアンケートでも確か自民が民主を大きく上回ってたと思います(どこに支持要素があるのだろうか)1〜2カ月前だったかな。
ちなみに原発問題も、原発推進派と脱原発では推進派のが多かったです。次の首相も枝野首相がいいとか・・・これは最近ですが・・・ 
Posted by at 2011年08月02日 15:23
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック