2011年08月04日

〔放射能〕千葉県柏市で5万2547ベクレル(異常値)を検出した 

☆スクープ 千葉県の高級住宅街 5万ベクレルの異常値 行政は放っておくのか (現代ビジネス)

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/13879
JR柏駅西口から約1・2km、徒歩12分ほどのところにある高級住宅街。この街の道端で集めた土を専門の検査機関で検査したところ、土1kgあたりセシウム134が2万3663ベクレル、セシウム137が2万8884ベクレル、合算すると5万2547ベクレルもの放射線量が検出されたのである。



http://gendai.ismedia.jp/articles/-/13879?page=4
柏市に限らず、他の自治体も土壌の調査までは行っていないところがほとんどだ。


posted by はなゆー at 07:18| Comment(1) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
 汚染腐葉土事件、稲ワラ汚染など通してIAEAや文部科学省の関与で作成された、例の汚染地図は正しいことが立証された感じだ。
 しかし、53000ベクレルも汚染されているとは思わなかった。稲ワラ、腐葉土地域共通して、これらの地域は、健全な生活環境から遠く逸脱している。どうしようもない状況です。
 政府東電は何もしてくれないのだから自ら対処する必要がある。
Posted by 帝釈天 at 2011年08月04日 08:00
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック