2011年08月04日

〔震災〕自衛隊を便利屋扱いする民主党政権に自衛官らの不満高まる

☆陸上自衛官 総理のハエ駆除指令に「民間でやればすむこと」
(SAPIO 8月17日・24日号)

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110804-00000018-pseven-pol

http://www.asyura2.com/11/genpatu15/msg/283.html

海自3佐:それが理由なら自衛隊を頼っているというより便利屋扱いしているだけ。総理はかつて、「改めて法律を調べてみたら、『内閣総理大臣は自衛隊の最高の指揮監督権を有する』と規定されており、そういう自覚を持って役割を担っていきたい」とおっしゃったが、最高の指揮権と何でも自分の権限で自衛隊を動かせるということは違う。

皇帝のいない八月

皇帝のいない八月
価格:2,646円(税込、送料別)

posted by はなゆー at 20:48| Comment(4) | TrackBack(0) | ムンクの叫び | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
「最高の指揮権と何でも自分の権限で自衛隊を動かせるということは違う。」最高指揮官の命令に従えないなら止めろ。鳩山の時から、目立ってたが米軍指揮系統に編みこまれて勘違いしてンで無いぞ。米軍だって御前達だって国民の税金で食ってるんだ。馬鹿野郎。増長しやがって。ハエ退治を忌避してると、月々何千億も無駄使いになるじゃねえか。
Posted by 無駄飯食 at 2011年08月04日 23:04
自衛隊にはこういう勘違いワガママボーヤしかいないのか。文民統制を理解できないならば、今すぐ退職すればいいことだ。服従するか退職するか、自由にすればいい。
Posted by また勘違い自衛官か at 2011年08月05日 01:18
イラクには喜々として行って
イギリスに守られて引きこもって
アメリカの言うことには
いくらでも尻尾振って言うこと聞くくせに
自国の内閣の言うことは聞けないのか

なら
アメリカの軍隊になって
アフガニスタンでもリビアでも行って来いよ
たぶん
アメリカやイギリスに使い捨てにされて
帰ってこれないだろうけど

次回もバスラに引きこもっていられると思ったら
大間違いだぞ
Posted by 盆踊り at 2011年08月05日 19:46
くだんの海事三叉
文句あんなら515でも226でも起こせよ
どうせそんな胆力もないくせに

弱い者いじめだけはいっちょまえにできるってか?
Posted by 隊内いじめて今年は何人死ぬの? at 2011年08月05日 19:48
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック