(共同通信)
http://www.47news.jp/CN/201108/CN2011080401001080.html
http://www.asyura2.com/11/genpatu15/msg/285.html
6月に調査した渡辺弁護士によると、下請けの地元業者が「日当は1人約10万円が出ている」と証言。この業者の場合、15%の手数料を取り、作業員の手取りは最終的に1万〜1万数千円になり、若い人は8千円になることも。
↓
づめづめ
https://twitter.com/#!/AND07231/status/99107987389562881
この何層にもわたる搾取が原発を推進する力になってきた事実
takeda374
https://twitter.com/#!/kujiragami/status/99108468346204160
東電と「直接契約」できれば良いのですが、わが国の「労務管理」の実情は「食い詰め者を集める
江崎伸之介
https://twitter.com/#!/shin_eddie/status/99109371530842113
天引きした奴出て来い!人間じゃないな。
![]() 【送料無料】原発労働記 |
特に共産党は騒ぐべきだ。
騒ぎまくってピンはねした連中からカネを出させて
実際労働したものに1日につき6万円を追加支給させれば、全国の労働者は民主党を見捨てなだれを打って共産党に投票するだろう。