2011年08月13日

〔続報〕野田次期首相が自民・公明両党との大連立「救国内閣」明言

☆野田氏、自公との大連立目指す意向…TV番組で (読売新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110813-00000380-yom-pol

http://www.asyura2.com/11/senkyo117/msg/859.html

野田財務相は13日午前のテレビ東京の番組で、菅首相の後継を選ぶ民主党代表選に出馬する意向を改めて示し、自民、公明両党との大連立による「救国内閣」を発足させる考えを表明した。




《おまけ》

三宅雪子
https://twitter.com/#!/miyake_yukiko35/status/102163886630912001
三党合意に携わった人に民主党に留まる権利があるのだろうか。民主党の魂を断りなく捨て去ったのである。多くの民主党議員は、増税にも、マニフェストの見直しにも納得していない。変節するのは勝手たが、自公と同じ考えなら、そちらに行かれたらいかがと思う。新体制では全てリセットだ。

ラベル:野田佳彦
posted by はなゆー at 13:37| Comment(2) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
社民党共産党で政権を作れない以上、正統民主党に頑張って貰うしか日本が救われる道はない。
決してあってはならないが、野田が首相に決まってしまったら、心ある民主党議員は民主党を脱し、民主党を造るべき。
自らの保身やら欲得に引っ張られず断固として正義を貫けば、悪徳民主党議員など粉砕できる筈。
(正統)民主党議員には、自分の行動が国の存亡がかかわる事を、肝に銘じて貰いたい。
Posted by eggplant at 2011年08月13日 13:50
何が「救国」だ。「騙国」の言い間違いじゃねえのか?

こいつらが救ってるのは、原子力村民や関係利権だけじゃん。

Posted by 一都民 at 2011年08月13日 16:41
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック