2011年08月14日

関西電力の火力発電所が絶妙のタイミングで故障(再開に数カ月)

関西電力の火力発電所、堺港発電所2号機(40万kW)がトラブルで停止。再開に数カ月の見込み。
2011/08/14 18:53 【共同通信】


              ↓

827 名前:地震雷火事名無し(dion軍)[sage]
投稿日:2011/08/14(日) 19:27:14.06 ID:KPgZZII20
原発稼動しないと足りないね^^

posted by はなゆー at 19:46| Comment(1) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
3月以降、各地で火力発電所壊れまくりの怪

ちなみに昔、日雇い仕事で何度か、火力発電所の炉を構成している耐火煉瓦の、取り替え作業に行った事があります。
半年に一度(確か‥)取り替えなければ、炉がボロボロになるらしい。
だから、その時に全体も、オーバーホールしている筈。

滅多に壊れる物じゃないと思いますよ。
Posted by eggplant at 2011年08月14日 20:35
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック