2011年08月15日

〔原発〕海江田万里経産相「人命も大事だが経済も大事」

山本太郎(俳優)
https://twitter.com/#!/yamamototaro0/status/102745198257385473
ジャカルタの空港で海江田大臣に遭遇なう。駆け寄り、ご挨拶。「経済優先でなく、人の命を優先して下さい、このままじゃ日本は終わってしまいます、お力がある海江田さんならかえられます」五秒ほどの時間で言えた言葉はこれだけ、情けない。かなり物腰の柔らかい方。でも泊は動かすつもりだろう。


レッズレノン
https://twitter.com/#!/hidenaka1967/status/102998804533489664
残念ながらミヤネ屋で「人命も大事だが経済も大事」という海江田発言あり。我が耳を疑った。



石川栄一(元大学職員)
https://twitter.com/#!/ishi2011t/status/103043587595448321
国は人命よりも経済を優先してます。



木下黄太(ジャーナリスト)
https://twitter.com/#!/KinositaKouta/status/102938805400641536
福島の原発周辺エリアの人から聞きました。知人が3人も心臓麻痺でなくなったそうで、大変な状況だったということです。すいません、思ったよりも早く、あきらかに健康被害は出ていると僕は思います。被曝による血管内膜炎をおこして、血管が詰まり、おきた疑いをもちます。スピードが想定よりも早い。

posted by はなゆー at 19:10| Comment(3) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
その原発で経済の破綻寸前だろ。

まだまだ東海の浜岡、敦賀、東北の震源の北か南の泊や東海村が控えているというのに。

菅以下の奴しかおらん。
Posted by 最悪最低人間 at 2011年08月15日 22:17
海江田は経済つうか。TORA、森永卓郎、経済マガジン等よんでみてください。必ずこのテの人士は、経済効率、経済指標、株価中心で、原発問題は深刻視していない。素人ほどの知見も無い。 人の命は大事で、経済は命と横並びするような大事なものではない。命を大事にしない価値観だから、経済破綻ももたらされているのだろう。
Posted by 無能有害 at 2011年08月16日 08:38
「だが」とはなんだ「だが」とは…
原発が無くても世の中特に深刻さもなく回ってるのに、この男はどこを見て「経済の危機だあ!」などと叫んでいるのでしょうか。原発事故の影響の方が何百倍も効いてるのに。
上から下まで闇だらけ、闇そのものの玄海原発を躍起になって擁護したことをはじめ、一体この男はどこまで原子力村の奴隷ぶりを晒せば気がすむのか。
Posted by 十澄 at 2011年08月16日 10:00
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック