2011年08月16日

〔コメ〕宮城県登米市の「稲体」からセシウム11.6ベクレル検出

50 名前:名無しさん@12周年[sage]
投稿日:2011/08/16(火) 02:11:23.05 ID:bmwfP/sB0
登米市は東側の山がホットスポットだから
そこのを調べないと意味がないな




☆放射能、規制値下回る=イネと土壌、独自検査―宮城・登米
(時事通信)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110815-00000122-jij-bus_all

http://www.asyura2.com/11/lunchbreak49/msg/735.html

福島第1原発事故を受けて水田の放射性物質検査を行っている宮城県登米市は15日、イネから放射性セシウムが検出されたものの、国の暫定規制値(1キロ当たり500ベクレル)を大幅に下回ったと発表した。



http://www.city.tome.miyagi.jp/hosyasen/index.html#ine
稲体の測定結果
登米市中田町 11.6ベクレル

               ↓


49 名前:名無しさん@12周年[sage]
投稿日:2011/08/16(火) 02:11:08.24 ID:nZIsSkXC0 [1/5]
稲体とは?米じゃないのか?


96 名前:名無しさん@12周年[sage]
投稿日:2011/08/16(火) 02:34:39.96 ID:nZIsSkXC0 [4/5]
これってワラの部分の値だよね
可食部の値がしりたいわ


 
6 名前:名無しさん@12周年[]
投稿日:2011/08/16(火) 01:56:29.35 ID:tFoiOe9q0 [1/2]

>国の暫定規制値(1キロ当たり500ベクレル)を大幅に下回ったと発表した

震災後に暫定基準値を大幅に上げたんだっけ?




12 名前:名無しさん@12周年[]
投稿日:2011/08/16(火) 01:57:58.50 ID:YK6quLWy0
これいつまで「暫定」使う気なんだ?



13 名前:名無しさん@12周年[sage]
投稿日:2011/08/16(火) 01:58:25.55 ID:uRBmLE6Q0
以下と言っても暫定規制値じゃなあ



26 名前:名無しさん@12周年[]
投稿日:2011/08/16(火) 02:04:13.70 ID:a40XrqG10 [1/2]
暫定基準値そのものが、何の根拠もない恐ろしい数値。
しかも、検査はザル。
普通の国、普通の政党なら、汚染した食品の規制を進めるよ。
日本は逆。




27 名前: 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 【東電 55.6 %】 []
投稿日:2011/08/16(火) 02:05:24.56 ID:IytuzdBwO
基準値自体を上げといて下回るも何も…



64 名前:名無しさん@12周年[sage]
投稿日:2011/08/16(火) 02:16:03.58 ID:VaqYWbGM0
国際基準より緩々の暫定基準なんて意味が無い



67 名前:名無しさん@12周年[sage]
投稿日:2011/08/16(火) 02:17:34.27 ID:qbLgIwsS0 [1/6]
正直、登米はあまり心配してない
問題は栗原市と名取以南の全域だ




94 名前:名無しさん@12周年[]
投稿日:2011/08/16(火) 02:32:48.18 ID:3AAQ1AlW0

区分採取場所
放射性セシウム濃度(Cs134、Cs137)、単位:ベクレル/kg

登米市東和町 3.7
登米市登米町 2.9
登米市中田町 11.6
登米市豊里町 2.1
登米市米山町 検出せず
登米市南方町 8.0

それにしても東電よ、よく撒き散らしてくれましたよな。
まさしく、怪しいお米 セシウムさん、汚染されたお米 セシウムさんだな。




169 名前:名無しさん@12周年[sage]
投稿日:2011/08/16(火) 03:23:57.52 ID:0R5yAoNc0
コメはさ、量食うんだから基準値が野菜と一緒じゃいかんでしょ




191 名前:名無しさん@12周年[sage]
投稿日:2011/08/16(火) 04:41:28.94 ID:HY+4G1Zz0
いつまで暫定基準値なんだ
ガソリン税と同じく暫定=ずっとなのか




203 名前:名無しさん@12周年[]
投稿日:2011/08/16(火) 05:24:35.29 ID:3qNjcBjW0
米は計算に入れずに出してた暫定規制値で年間20msvの内部被曝だったのに、主食で明らかに摂取量の多い米が同じような数値でさらにプラスするなら、年何svまで可として出してる数字なのか空恐ろしい。

posted by はなゆー at 05:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック