2011年08月20日

【疑惑の報道】NHK「福島原発事故は天災ではなく人災」

☆冷却装置停止 所長ら把握せず (NHK)

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110817/k10014967771000.html

http://www.asyura2.com/11/lunchbreak49/msg/862.html

福島第一原発1号機では、すべての電源が失われても原子炉を冷却できる非常用復水器と呼ばれる装置が備えられていて、地震発生直後に起動しましたが、11日午後6時半ごろからおよそ3時間にわたって運転が止まっていたことが分かっています。この理由について、東京電力の関係者が政府の事故調査・検証委員会の調査に対し、「復水器が起動していれば発生するはずの蒸気が確認できなかったため、1号機の運転員が復水器の中の水がなくなっていわゆる『空だき』になっていると疑い、装置が壊れるのを防ごうと運転を停止した」と証言していることが分かりました。


               ↓

192 名前:地震雷火事名無し(大阪府)[sage]
投稿日:2011/08/20(土) 17:02:53.48 ID:9HQ/wWCG0 [4/4]
人為的に引き起こされたというか、人的ミスということじゃないかこれは



195 名前:地震雷火事名無し(関西地方)[sage]
投稿日:2011/08/20(土) 17:04:25.34 ID:+XUyHWzl0 [11/11]
原発再稼働に向けての布石だと思うね。
「機械は完全だった、人間が悪い、ちゃんと運用すれば原発は安全」
ここへ持っていくための世論調整を始めてるんじゃないかな。

【送料無料】情報操作のトリック

【送料無料】情報操作のトリック
価格:756円(税込、送料別)



posted by はなゆー at 17:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック