2011年08月21日

〔鼻血・下痢・湿疹〕東京から九州に疎開した学童の体調が回復した

だんこ(東京から九州に避難移住)
https://twitter.com/#!/55DANTON/status/104908145406644224
週に何回かあった鼻血も避難してからは出ていません。下痢もスッカリ良くなり、従来の便にもどりました。母子共にあった湿疹も消えました。後は環境の変化に敏感にさせてしまったので、心のケアです。


Tsuyoshi
https://twitter.com/#!/tsuyoshihoshi/status/104859026487115776
昨日チェルノブイリハートを観に行って思ったのは、仮に今の子達の健康に被害が出てきた時、更に日本でも同じような奇形の子らが多く生まれてしまった場合、一つの命としてその子ども達をどう保護し、どう支えていくのかということ。このままの体制では金が幾らあっても、きっと足りなくなるのは明白。


Masaki Ohashi
https://twitter.com/#!/ohashimasaki/status/104758310443565056
まあおよそ誰でも分かってると思んだけど、国も東電も満足な賠償なんか絶対にしないよ。過去の公害や事故を見れば分かる。しかも支払いまでどうせまた何十年もの闘争が必要。その間、子どもも自分も被曝が累積するだけ。要するに相手にもされてないし、どうでもいいわけよ。見切りをつけないと。


posted by はなゆー at 06:23| Comment(0) | TrackBack(0) | ムンクの叫び | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック