2011年08月25日

〔放射能〕稲田堤(川崎市)の児童プール付近で高い放射線量検出

☆川崎市多摩区の公園でも高い放射線量検出
(テレビ神奈川)

http://www.tvk-yokohama.com/tvknews/news0.php#0013409

http://www.asyura2.com/11/genpatu15/msg/816.html

これは市民団体の要請で川崎市が調査したもので、公園内にある児童プールの管理棟脇で、毎時1.7マイクロシーベルトの放射線量を検出し、市が目安にする健康被害の恐れがない被ばく量毎時0.19マイクロシーベルトを大幅に上回りました。


★「市民団体の要請で川崎市が調査した」とあるように、行政は何かあってからでないと動かない。


posted by はなゆー at 21:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック