2011年08月26日

「国民生活センター」がやっぱり廃止されることになった 

☆国民生活センター 「廃止」 消費者庁に機能統合
(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110826-00000035-mai-soci

http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/511.html

消費者団体は「国民生活センターが消費者庁と一体化したら、消費者からの相談を受けにくくなる。法律の規定がないような問題に対して判断が遅れ、悪質業者の手口や名前の公表など、素早い注意喚起ができなくなる恐れがある」と反対。

posted by はなゆー at 12:33| Comment(0) | TrackBack(1) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

女性の心配と、男性の無頓着 (+母子疎開ネットワーク「hahako」紹介)
Excerpt:    以前、『母子疎開ネットワーク「hahako」のご案内』という記事で、「hahako」という母子疎開ネットワークを紹介させていただきました。 私が最初「はなこ」と間違って読んでいた(汗..
Weblog: 村野瀬玲奈の秘書課広報室
Tracked: 2011-08-28 00:32