2011年08月31日

〔震災〕日本赤十字社は義援金の受付窓口にすぎず配分は丸投げ

白河ニジコ(福島県白河市の2児の母)
https://twitter.com/#!/nijiko36/status/108788069464944641
自主避難民はあらゆる援助が対象外になってしまい、とても苦しいです



MikaWatanabe(アイドル系音楽家?)
https://twitter.com/#!/mikalune/status/108596397078622208
自主避難された方にのみ配分する義援受付団体をご存知ないですか?私は福島県から自主避難した人に義援金が配分されない事に怒りを感じています。



くららん(台湾帰り)
https://twitter.com/#!/kurararan/status/108791909207646208
台湾でも膨大な額の義捐金送っているし・・一体そういった義捐金はどこに消えているんでしょうね??不思議なことです。


kiyomizu(在ドイツ邦人)
https://twitter.com/#!/kiyomizu5/status/108786735302967296
ドイツ国民が40億euroの義援金を日本赤十字に送っているはず。日本赤十字に聞いてください。



ハンニバル
https://twitter.com/#!/sockskurogohan/status/108816732940013568
たぶん受付はされていますが、配分は各自治体の配分委員会に丸投げされたと思います。2度確認メールで問い合わせしましたが、配分は関知しないとの事でした。


ハンニバル
https://twitter.com/#!/sockskurogohan/status/108817893734629376
私も、まさか日赤が受付だけしていつも?配分は丸投げしている団体だとは知りませんでした。その日赤が日本を代表する援助団体だなんて…憤り以外感じません。



pudding_purin2
https://twitter.com/#!/pudding_purin2/status/108823945389670400
驚いた!ショック!日赤の不手際は早くから指摘されていたが、まさか丸投げとは。



MikaWatanabe(アイドル系音楽家?)
https://twitter.com/#!/mikalune/status/108804074035621888
とても沢山の方が早急な自主避難義援金を望んでる生の声が届いてます。専門の団体が必要ですね。本当に。

マザーテレサと生きる 【DVD】

マザーテレサと生きる 【DVD】
価格:3,780円(税込、送料別)

posted by はなゆー at 18:14| Comment(2) | TrackBack(0) | ムンクの叫び | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
日しぇき>「え、義援金?地震で設備に被害を受けた地元企業にもう渡しましたよ。廃棄するのにあと100年ほど費用かかるそうですから。」
Posted by T電 at 2011年08月31日 22:46
日しぇき>「え、義援金?地震で設備に被害を受けた地元企業にもう渡しましたよ。廃棄するのにあと100年ほど費用かかるそうですから。」
Posted by T電 at 2011年08月31日 23:19
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック