2011年09月08日

4月の怪文書「福島の復旧は不可能」「死者は1000万人規模」

378 名前:地震雷火事名無し(静岡県)[sage]
投稿日:2011/09/08(木) 21:51:55.02 ID:cb4iBUou0 [2/2]
4月ごろ東電内部に出回ったという「福島の復旧は不可能」「死者は1000万人規模」との内容の文書は本当だったのではあるまいか




201 名前:名無しの心子知らず
投稿日:2011/04/28(木) 17:43:49.64

T電の方のお話ですが、書くのもためらわれるのですが書きます。
(判断はご自身でされてください。私も確かめてないので)
T電の社内では、福島第一の復旧は不可能という報告書が出回っているそうです。
内容は、すごく細かく書かれているそうなのですが、3月11日の燃料棒破損の時点で既に復旧は難しく、1ヶ月が経過してさらに破損が広がっているようです。
それと、放射能の広がりが早くて手の着けようがないとのこと。一番困るのが今後の見通し。




24 名前:名無し不動さん[]
投稿日:2011/04/30(土) 00:27:49.92 ID:/mM+vkeg

2011年5月〜遅くとも10月内に第一原発の全ての機が再臨界を起こす可能性が90%を超える、その場合、年内に関東全域は人が住めない地域になってしまう、もし住み続けたら5年以内にいくつかの病気で1000万人以上が死んでしまうとのことなのです。

関東周辺の方は速やかに避難をさせるべきである、という内容だそうです。

T電の一部の方が、どうしてこの報告書を公表しないんだ、と役員さんに詰め寄ったらしいのですが結局公表されていないそうです。でも社内では密かに出回っているそうです。

その分厚いコピーの一部を見せてもらいましたが、なんだか泣けて来ました。

信じるも信じないも勝手ですが、そういう情報を隠していることが許せなくて。

私たちはどうしたらいいのか、、、哀しすぎます。


posted by はなゆー at 23:13| Comment(0) | TrackBack(0) | ムンクの叫び | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。