2011年09月09日

鉢呂経産相は「TPP結論」先送りを示唆したから辞任に追い込まれる

☆TPP結論先送りを示唆 鉢呂経産相「関税ゼロは非現実的」
(産経新聞。9月4日)

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110904/plc11090421530014-n1.htm

http://www.asyura2.com/11/lunchbreak50/msg/452.html

鉢呂吉雄経済産業相は4日、フジテレビ「新報道2001」で、政府が11月末をめどとする環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)交渉参加判断について「日本の農業で関税ゼロというのは農業経営を行うには現実的ではない。東日本大震災もあったから果たして11月が本当のタイムリミットなのか」と先送りを示唆した。




《おまけ》

呆庵
https://twitter.com/#!/unbalance_x/status/112168479259504640
「不謹慎だ」「失礼だ」で大臣のクビが飛ぶ光景。どこかで見た光景。「不敬だ」「反軍だ」と大臣や議員のクビを飛ばしていたのと同じ光景ではないか。戦後65年、日本人は再びあのようにバカで小さくなってしまったのか。


マリリン
https://twitter.com/#!/monokakinotsuma/status/112169052897681408
「死の街」発言に対するTLでは、私が見た限り全てが「発言内容よりもその実体を作った方が問題だ」という意見である。永田町の欲ボケジジイ達よりも、市民の意識の方が遥かに成熟している。更には「脱原発派の鉢呂氏を排除するため」と看破している人も多い。お見通しだ。

【送料無料】シリアナ 特別版

【送料無料】シリアナ 特別版
価格:3,582円(税込、送料別)

posted by はなゆー at 23:30| Comment(2) | TrackBack(0) | 床屋政談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
辞任ですめばいいけど
こと農業にかけてはアメリカは本気出してくるから
中川の例もあるし
Posted by   at 2011年09月09日 23:46
まあ、日本の第1次産業産品は、もう放射能汚染されてしまってる
以上、TPP加入について、ある程度は仕方ないんじゃないかな?

はっきり言って、国内産業保護のために、汚染野菜や汚染牛乳を
摂り続けるなんて、絶対嫌だよ。

それか、検出限界値0.001μSV以下で、実測値全表示するような全品検査体制が確立されなきゃね。
500Bq/kgで「不検出」だなんて言ってる現状からは、絶対ダメダメ。

Posted by 一都民 at 2011年09月10日 08:41
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック