(毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110910-00000005-mai-pol
http://www.asyura2.com/11/lunchbreak50/msg/454.html
原発を所管する担当閣僚として不適切な言動との批判が出るのは必至で、政府・与党内からは「辞めざるを得ないのではないか」との見方が出ている。閣僚の一人は「こういう話が続くと厳しいかもしれない。救いようがないかもしれない」と語った。
(略)
一方、野党からは鉢呂氏の自発的な辞任や更迭を求める声が相次いだ。自民党の石破茂政調会長は「経産相としてではなく人間として不適格で、間違いなく辞任だ」と批判。公明党の斉藤鉄夫幹事長代行は「大臣として不適格で自ら辞意を表明すべきだ。首相の任命責任も問われる」と語った。
《備考》
☆鉢呂経産相 国内原発「ゼロになる」 上関は着工「困難」
(毎日新聞。9月6日)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110906-00000034-mai-bus_all
http://www.asyura2.com/11/lunchbreak50/msg/453.html
鉢呂吉雄経済産業相は6日の閣議後会見で、国内の原発の将来的なあり方について「野田佳彦首相の発言からいけば、ゼロになる」と述べた。耐用年数を過ぎた原子炉を廃炉にし、新規に原発を建設しないことを前提としたもので、政府として中長期的なエネルギー政策を確定していく中で最終的に判断する姿勢を示した。
また、中国電力島根原発3号機など建設中の原発については「現在凍結している。(経産省の)総合資源エネルギー調査会の考えも聞く必要がある」と慎重に判断する構え。中国電力上関原発など本体着工前の原発は「さらに困難。増やすどころか減らすという方向は、ほぼ世論の一致しているところ」と否定的な見方を示した。
☆TPP結論先送りを示唆 鉢呂経産相「関税ゼロは非現実的」
(9月4日の産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110904/plc11090421530014-n1.htm
http://www.asyura2.com/11/lunchbreak50/msg/452.html
鉢呂吉雄経済産業相は4日、フジテレビ「新報道2001」で、政府が11月末をめどとする環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)交渉参加判断について「日本の農業で関税ゼロというのは農業経営を行うには現実的ではない。東日本大震災もあったから果たして11月が本当のタイムリミットなのか」と先送りを示唆した。
![]() 【送料無料】シリアナ 特別版 |
ラベル:鉢呂吉雄
9・11:経産省を人間の鎖で囲もう!1万人アクション | 福島原発事故緊急会議 情報共同デスク
http://2011shinsai.info/node/660
http://2011shinsai.info/
集まれ5万人! 9・19は「さようなら原発集会」へ | さようなら原発1000万人アクション
http://sayonara-nukes.org/2011/09/110919_s-2/
脱原発:「さようなら原発」決断を 大江さんら新政権に要請、声明を発表 - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20110907ddm012040006000c.html
◇19日に都内で集会
アンチ原発ウイーク(9・11から9・19)・・・は、まさに百花繚乱、蜂の巣をつついたような大騒ぎ!! 田中洌
http://www.asyura2.com/11/genpatu16/msg/327.html
反原発リンク集
http://homepage3.nifty.com/h-harada/nonuke/link/
原発業界御用学者リスト @ ウィキ - 反原発学者リスト
http://www47.atwiki.jp/goyo-gakusha/pages/16.html
DIETMEM.ZIP 2009/10/26版のダウンロード用リンク
★Axfc UpLoader 小物板 -File_56144_zip-
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/56144.zip&key=isdpjsure