2011年10月02日

出水市「脱原発映画のタイトルに“闘争”とあるので上映させない」

☆映画タイトルに「闘争」上映ダメ 出水市、施設利用認めず
(南日本新聞)

http://www.373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=35399

http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/145.html

出水市で、記録映画「脱原発 いのちの闘争」を無料上映するため、市民が市民交流センターの利用を申し込んだところ、市は「題名にある闘争の言葉が、市民交流が目的の施設にそぐわない」として認めなかったことが1日分かった。


                 ↓


812 名前:中村る主水 ◆PTgUdWgIaY [sage]
投稿日:2011/10/02(日) 16:57:32.53 ID:ObDdPXCI [15/15]
オーメン/最後の闘争も上映断られるんだろう


808 名前:無党派さん[]
投稿日:2011/10/02(日) 16:52:14.92 ID:Yho8Bm4g [4/4]
出水なら隣町の某工場から垂れ流された有機水銀で
ボロボロにされた地域だろうに。


811 名前:無党派さん[sage]
投稿日:2011/10/02(日) 16:56:51.80 ID:V7T16dMu [12/12]
あそこは原発でもってる街だからね〜
ちなみに隣町のあの元市長を担ぎ出す政党はさすがにないのかなw

オーメン/最後の闘争(DVD) ◆20%OFF!

オーメン/最後の闘争(DVD) ◆20%OFF!
価格:1,424円(税込、送料別)


posted by はなゆー at 17:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック