2011/10/02 18:03 【共同通信】
ちゅうさんです
https://twitter.com/#!/chusandesu/status/120431298480320512
政治資金を全て1円まで公開しているのは小沢一郎と鈴木宗男だけ。あとはみんな真っ黒、それでも叩かれるのは小沢と鈴木宗男だけ。!!!
佐々木加奈
https://twitter.com/#!/sarutorucojp/status/120432172011233280
この国の不思議。権力に逆らうものは、法を曲げてでも排除する。もちろん御用マスコミを総動員して…。(共産党よ。その手に乗るな。!)
☆初公判控えた小沢元代表「政権交代のスケープゴートにされた」
(ニコニコニュース)
http://news.nicovideo.jp/watch/nw123274
http://www.asyura2.com/11/senkyo120/msg/224.html
6日に自身の初公判を迎えた小沢氏は、元秘書3人の有罪判決について「このあいだの判決は大変びっくりした」と語り、「なんの証拠もないのに裁判官が独断で推測に基づいて有罪に決めてしまうのは、民主主義国家では考えられない結果」だとした。
またこの背景には、小沢氏自身が国を変えなければならないと強烈に思っているがために「既得権益を持っている方にはある意味で恐怖」になっていることがあるとし、「『あいつだけは許せない』という意識が働くんじゃないでしょうか」と述べた。
↓
もこ
https://twitter.com/#!/mo5tea/status/120431380738998272
民主主義国家でこういう裁判が起きる、行われている、行われた、ということが非常に心配。誰かがあいつを陥れてやろうとしたら可能だと言うこと。暗黒。心配。
もこ
https://twitter.com/#!/mo5tea/status/120430023483211776
民主党を潰そうと言うよりは、旧来の体制を変えたいと強烈に思っている僕自身を潰そうとしているのではないでしょうか。
もこ
https://twitter.com/#!/mo5tea/status/120432596143456256
民主主義は、ひとりひとりが自立した個人であることを前提としている。
もこ
https://twitter.com/#!/mo5tea/status/120433298051825664
日本人は、自己主張より満場一致を重んじる。なおかつ誰も責任を取らない。なので本当の民主主義が根付かない。
Masahiro.D
https://twitter.com/#!/860majp/status/120433355169873920
悪い御仲間に入らないと潰される。日本のシステム。
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
▼ 面白いように「世論誘導」「世論操作」される日本人 ▼
岡田直樹 (2010年2月5日)
http://twitter.com/ishtarist/status/8675202271
雁屋哲ブログ
検察のリークに踊らされてなんの証拠もなしに小沢氏の辞職を求める76%の日本人を、ユーゴ紛争の戦争広告代理店と重ね合わせ、「悲しい国だね」と喝破する。心から喝采を送りたい。
↓
http://kariyatetsu.com/nikki/1214.php
http://www.asyura2.com/10/senkyo79/msg/736.html
「本書では、メディアに乗せられた情報が戦争の趨勢に決定的な役割を果たす様が、ユーゴ内戦時、新興国ボスニアに雇われたアメリカの広告代理店の活躍を通して伝えられる。対セルビア戦を有利に展開し、国際的承認を勝ちとるまで、ボスニア政府首脳に言葉遣いから発言のタイミング、敵に不利な情報を流すためのネーミング(例えば「民族浄化」という語によってナチスを連想させる)など、手取り足取り指導して行く様が具体的に紹介されている。これでもかこれでもかと、セルビア武装勢力による残虐行為を世界中のメディアにばらまく一方で、ボスニア側による勝るとも劣らない蛮行は巧妙に伏せられ、先進国、わけてもアメリカの戦いには「人道と民主主義」とい名分があると世論に浸透させる。」
「偽情報であれ一面的情報であれ、大量に繰返し叩き込まれたそれは、事実以上の重みを持って人びとの意見を立場をコントロールしていく。」
「圧倒的に多数の人びとは自由なる意志に基づいて、己の意見や立場を決定していると無邪気に思い込んでいる。あたかも自身の意志で、さして必要もない商品を喜々として買い求め、インタビューに際しては、テレビキャスターや新聞の論調を反復する。(中略)それが情報操作の結果であるなんてつゆほども思わない」
(略)
今朝の毎日新聞の世論調査の結果によると、小沢氏の辞任を76パーセント人が求めている。
この人たちは、何を根拠に、自分たちの態度を決めたのだろう。
毎日検察が垂れ流すリークを、それが正しいかどうか検証することなく紙面に載せていく新聞、ニュースで流すテレビ、その影響によるものだろう。
要するに、76パーセントの人びとはテレビ、新聞を操る検察の意のままに、彼らの言葉を反復しているに過ぎない。
(略)
この検察のやり方は本当に恐ろしい。
無罪か有罪かはっきりしないうちに、いかにも有罪と思われる情報を垂れ流しにして、人びとを操る。戦争広告代理店のやり方と全く同じだ。小沢一郎氏に負の印象をこれでもか、これでもかと植え付けてきた。
この手を使えば、どんな人間でも、その社会的地位を失わせることが出来る。
![]() 【送料無料】戦争広告代理店 |