(週刊ポスト10月7日号)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20111002-00000000-pseven-pol
http://www.asyura2.com/11/hihyo12/msg/365.html
だが、大メディアが増税必要論を一斉に報じるようになったのは、個々の記者への工作だけが理由ではない。財務省の報道機関工作の有力な武器となったのが、国税の税務調査である。
(略)
時系列でいえば、税務調査の後、読売は丹呉泰健・前財務事務次官を社外監査役に迎え、朝日も「増税礼賛」の論調を強めていく。
有力紙の論説委員は、「メディアは常に税務当局に狙われている。経営上も財務省に逆らえない」と本音を明かす。
↓
882 名前:無党派さん[sage]
投稿日:2011/10/02(日) 18:59:40.13 ID:5yM2VD26
こうやって官僚はメディアを支配下に置いたのか
財務省と国税局を分離させる必要があるな
これ以上、糞官僚に好き勝手にやらせるな
900 名前:無党派さん[]
投稿日:2011/10/02(日) 19:13:50.96 ID:O0Rwp8/4 [9/9]
復興増税反対50% 共同通信世論調査
http://www.47news.jp/CN/201110/CN2011100201000355.html
ワロスwwwwwwwww
財務相と野豚とマスゴミが必死で増税工作しても反対派が激増
![]() 【送料無料】戦争広告代理店 |
ラベル:香川俊介