http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111002-00000059-jij-pol
http://www.asyura2.com/09/news8/msg/722.html
細野豪志原発事故担当相は2日午後、福島県庁で佐藤雄平知事と会談し、東京電力福島第1原発事故で9月末まで緊急時避難準備区域だった地域への住民の帰還を促すため、厚生労働省が地元病院の経営を支援する「医療従事者確保支援センター」を開設すると表明した。同県沿岸部の相双地域に近く設置される見通し。
↓
min117
https://twitter.com/#!/min117/status/120464261750325248
「基準値以下だから安全」「20ミリは影響ない」って繰り返しておいて『病院作ったから戻っておいで』って。安全なら専門医も病院もいらないはず。矛盾すら気づかなくなったか
dohn.guri
https://twitter.com/#!/dohnguri/status/120463378236968962
そもそも住める環境ではないと考えます。よって、確保拠点つくるから大丈夫というのは、まるでジョークに聞こえるのです。
藤わた
https://twitter.com/#!/tikababa119/status/120461498475753472
怒りも悲しみも通り越して、細野が可哀そうな人間に見えてきた。
![]() アソティック Eポリフェノール 80カプセル/アソティック/エキナセア/送料無料アソティック Eポ... |
ラベル:細野豪志