2011年10月12日

〔放射能〕目黒区の都立大・自由が丘・八雲のラインも不穏

平野透(デザイナー)
https://twitter.com/#!/TOHRU_HIRANO/status/124092430646652928
前からツイートしてるけど、10月になってから、どう考えても目黒区都立大〜自由が丘〜八雲の高台には、新たに降ったと思われる放射性物質がある。すぐわかる。風が吹くと露骨に線量が上がる地点が、すごく増えたから。おかしいんだよ。だから目黒清掃工場へ聞き込みをしたが、彼らは、のらりくらり。


平野透(デザイナー)
https://twitter.com/#!/TOHRU_HIRANO/status/124090633278337024
世田谷区弦巻の(2.7μSv/h)のピンスポットの高線量地点は、福島原発由来のセシウムではなく「世田谷清掃工場のフィルターから、ゴミ焼却後のセシウムの灰が、瞬間的に漏れた」と思えてしかたない。こないだ聞き込みをした目黒区清掃工場しかりで。いいかげんだもん。彼ら。
posted by はなゆー at 21:11| Comment(2) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
瀬戸際の民主党…
窓際のトットちやん達も…とっとと逃げろ!
Posted by 介護員 at 2011年10月12日 22:41
天網恢恢、疎にしてもらさず。
Posted by 田舎の声 at 2011年10月12日 23:18
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック