2011年10月13日

〔放射能〕浄水場がある金町(東京都葛飾区)の数値がかなり高い

一市民
https://twitter.com/#!/tomin_A/status/124133107866677248

世田谷だけじゃない。【3マイクロsv超のマイクロホットスポット】
東京都葛飾区 金町地区
最大3μSv/h超 セシウム89,700ベクレル/kg

http://takkp.tumblr.com/post/10971988486

東京都葛飾区 金町地区の路上堆積物(マイクロホットスポット)の問題と対策

L型側溝の堆積物、直置きで最大3μSv/hを超える線量率を計測。他にも1μSv/h超えが多数。横浜の有志による過去の測定から類推して、セシウム数万〜10万Bq/kg超と思われます。

ごくごく普通に人々が通行している路上のあちこちに、このような堆積ポイントがたくさん存在しています。(これらのポイント付近でも地上1m近辺の空間線量率は周囲と特に変わらず0.20〜0.23μSv/h)

posted by はなゆー at 05:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック