2011年10月16日

【疑惑の報道】NHK「米国が辺野古基地建設を要求してきた」

☆米 移設先埋め立て申請要請へ (NHK)

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111015/t10013285841000.html

http://www.asyura2.com/11/warb8/msg/251.html

普天間基地の名護市辺野古への移設が地元沖縄の反対で暗礁に乗り上げているなか、先月の日米首脳会談でオバマ大統領は、来年6月を期限に「具体的な進展」を見せることを求めましたが、どのような動きを「進展」と位置づけているのか明らかになっていませんでした。

(略)

齋藤官房副長官は、NHKの取材に対し、「正確な情報を見極めたい。日本政府の姿勢は、先に野田総理大臣がオバマ大統領との首脳会談で伝えたことに尽きるし、地元沖縄との協議も真摯(しんし)に続けていきたい」と述べました。




☆普天間埋め立て申請へ 来年6月めど 「評価書」を今年12月に沖縄県に提出 (産経新聞)

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111016/plc11101601300001-n1.htm

http://www.asyura2.com/11/warb8/msg/252.html

複数の政府関係者が明らかにした。

米国のゲーツ前国防長官は今年6月、「今後1年間で具体的な進展を遂げることが重要だ」と要求。今月25日予定の一川保夫防衛相と来日するパネッタ国防長官の会談でも、「来夏の埋め立て申請を前提に、年内にアセス手続きを進めるよう強く求められる」(政府関係者)と目されている。


              ↓


Satoko Norimatsu(在米邦人)
https://twitter.com/#!/PeacePhilosophy/status/125278049372606465
9月の日米会談でオバマが野田に結果を求めたというのも、あとで野田がそれは記者会見でキャンベルが述べた個人的な考えだと言い、ウソだったことがわかっている
http://www.asyura2.com/11/hihyo12/msg/347.html
のに、そのウソにさらに「6月までに」という尾ひれをつけている。



Satoko Norimatsu(在米邦人)
https://twitter.com/#!/PeacePhilosophy/status/125279862922543105
ニュースのしめくくりは、この情報がウソであることを示唆する 「齋藤官房副長官は、NHKの取材に対し、「正確な情報を見極めたい。日本政府の姿勢は、先に野田総理大臣がオバマ大統領との首脳会談で伝えたことに尽きるし、・・」齋藤氏は、この情報が正確でないということを言っているのである。


Satoko Norimatsu(在米邦人)
https://twitter.com/#!/PeacePhilosophy/status/125281853203681280
産経の報道を見れば、この「6月をめどに埋め立て申請を」報道は、日本側の「政府関係者」と称される、要するに官僚から出てきた言葉だということがわかる。まだ産経の方が正確だ。NHKは産経以下だ。



posted by はなゆー at 05:24| Comment(1) | TrackBack(0) | 外交 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
全部アメリカのせいにしたいクズ
アメリカの威を借るキツネ三国人とそのパトロン大政党
要はキツネ三国人が日本ぼろぼろにして自分達と仲間(官僚)でおいしいとこのつまみ食いして後はトンズラ

こいつらが日本国民にお土産に膨大な借金を残していく
Posted by   at 2011年10月17日 00:50
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。