2011年10月22日

〔放射能〕柏57・5マイクロシーベルトは福島第一原発に起因

☆千葉県柏市の空き地57・5マイクロシーベルト、土壌調査の結果 地表面からセシウム155,300ベクレル/kg、地表から30cm下で276,000ベクレル/kg検出

http://savechild.net/archives/10766.html

当初は原発事故が原因とは考えにくいとされていました。しかし土壌からセシウムが検出されました。通常は地表より5cmのところにほとんどのセシウムがとどまっているはずなので、地表より30cm下で高濃度のセシウムが検出されたということは汚染された土が埋められたということなのでしょうか?




243 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)[]
投稿日:2011/10/22(土) 18:59:37.35 ID:mKGXKeMd0
http://www.city.kashiwa.lg.jp/soshiki/080800/p009761.html
えっとぉ...
セシウム134と137検出...
原発由来ですねご愁傷様でした(笑)



posted by はなゆー at 19:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック