2011年10月26日

米大統領選は「貧困や失業は自己責任」と説くケイン候補が旋風

☆米大統領選の共和党候補選び、元実業家ケイン氏が首位に=WSJ/NBC調査
(10月13日のウォール・ストリート・ジャーナル)

http://jp.wsj.com/US/Politics/node_323536

最近の討論会でみせたケイン氏の率直で飾らない態度が共和党支持者の多くを引きつけ、共和党の候補者選びでケイン氏を支持すると回答した人は27%と最も多かった。6週間前に行われた調査で獲得した22%の支持率から大きく票を伸ばした。




☆米大統領選 ケイン氏注目集める 
(10月19日のNHK)

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111019/t10013364151000.html

http://www.asyura2.com/11/lunchbreak51/msg/353.html

討論会でケイン氏は、ニューヨークで始まった経済格差の解消などを訴える抗議行動について、貧困や失業は個人の責任だとして、「不満や怒りの矛先をウォール街や銀行に向けるのは間違っている」と批判しました。


              ↓

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[]
投稿日:2011/10/26(水) 01:07:28.22 ID:ilz90yN3
CBS調査でケイン25ロムニー21とケイン人気続く。
ギングリッチが3位浮上でペリーはついに5位転落。
ケインはアイオワでも7〜10pリード。
思った以上にしぶといな。ひょっとすると…



184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]
投稿日:2011/10/26(水) 01:31:52.19 ID:5pfHwjJW
仮にそうなっても本戦で勝てんわw



185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]
投稿日:2011/10/26(水) 06:28:56.65 ID:GJcvc6JX
レーガンだって最初のうちは核戦争を起こしかねない馬鹿右翼と言われていた。
ランニングメイトにポートマンとか手堅いのを持ってくればいいだろう。



9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]
投稿日:2011/10/12(水) 21:14:11.13 ID:ueVOGQCt

共和党最有力候補 ハーマン・ケイン語録

(ウォール街デモについて) 
「大銀行を責めるな。もし職がなくて貧乏なら、お前自身を責めろ!」

(銀行の責任について)
「確かに銀行は2008年に金融危機を起こしたがな、今は2008年じゃなくて2011年なんだよ」

(外交政策について)
「もしベキベキベキスタンだかの大統領が誰かと聞かれたら答えは用意してある。『知るか。お前は知ってるのか?』だ」

「俺はモーゼだ」





23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]
投稿日:2011/10/13(木) 13:12:17.34 ID:6q1UBe6X

↓ラスムッセンのツイッターから引用。ケインのほうがペリーより対オバマで強い。

Election 2012: Obama 49% Perry 35%
Obama 43%, Romney 41%
Election 2012: Obama 42%, Cain 39%
Election 2012: Generic Republican 47%, Obama 41%

↓ケインは風見鶏ロムニーよりも共和党員の心を掴めそうだ。

56% of GOP Voters Like Cain’s ‘9-9-9’ Tax Reform Plan


世論はOWS(注:ウォールストリートデモ)と真逆に動いているように見える。

Generic Congressional Ballot: Republicans 43%, Democrats 38%
70% Favor Individual Choice Over Government-Mandated Standards for Health Insurance
62% Say Personal Responsibility for Health More Important Than Health Insurance
Occupy Wall Street Protesters: 36% Favorable 41% Unfavorable




38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[]
投稿日:2011/10/14(金) 15:41:08.25 ID:rHmVMLJu [1/2]
ケインが注目されだしたのは9-9-9プランの提唱、オキュパイ運動と相反する政策




43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]
投稿日:2011/10/15(土) 00:45:51.80 ID:TSXuIH6c

ハーマン・ケインの9-9-9プランとは、連邦所得税、法人税、消費税を全て9%にしよう!という案です。
今の連邦所得税の最高税率が35%、法人税が35%であることを考えれば、これは大胆な減税となります。

一見、連邦政府の税収が激減しかねない危険な提案のように思われるのですが、実際は裕福層は色々な税金の抜け道があり、まじめに税金を払っている人は少ないです。税率を極めてシンプルにしてしまうことで抜け道を塞ぎ、裕福層からしっかり税金を取る一方で企業への課税も減税することで先行投資や雇用の拡大を図ろうというのがその狙いです。

もちろん消費税の9%というのは低所得者層にとっては苦しいですが、9-9-9が起爆剤になって雇用機会が増えれば、生活保護に依存するぶらさがりの人間が減るという計算がそこには存在します。

さて、このハーマン・ケインという人物ですが、もともとアメリカ海軍で弾道計算をやっていた技師で、数字にメチャクチャ強いです。その後コカコーラを皮切りに飲料、食品関係の企業を渡り歩きます。

そしてピルズベリー(英国のグランドメトロポリタン=現在のディアジオに買収されました)の傘下だったバーガーキングのチェーンの立て直しを任され、それを見事にやり遂げて同社の幹部に昇進したキャリアを持っています。そういうわけで、ずっとフランチャイズ経営畑を歩んできた人なので、中小企業の経営や雇用の実態をどの大統領候補より現場で知り尽くしています。

先の討論会では、ケインの叩き上げの知識と自分でソロバンを弾いて数字を詰めた9-9-9プランに関する深い理解と自信がTVの視聴者の心にグッと来たというわけです。

【送料無料】ルポ貧困大国アメリカ(2)

【送料無料】ルポ貧困大国アメリカ(2)
価格:756円(税込、送料別)

posted by はなゆー at 07:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事(海外) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック