2011年11月07日

発病した大塚範一キャスターは3月15日の朝、石巻市の屋外にいた

☆自覚症状なかった大塚キャスター「年の差婚で話題になりたかったけど…」 (スポニチアネックス)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111107-00000068-spnannex-ent

http://www.asyura2.com/09/geinou2/msg/419.html

まったく自覚症状がなく、10月下旬に首筋を触ったところ違和感を感じてかかり付けの病院へ行ったところ、精密検査で病気が発覚したと説明。



               ↓


368 名前:名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]
投稿日:2011/11/07(月) 00:15:33.18 ID:V/WJYgjD0

3月15日ってのは各地で高い放射線量が観測された日

http://www3.nhk.or.jp/news/genpatsu-fukushima/houshasen/parts/graph/0313_koriyama.png

http://www3.nhk.or.jp/news/genpatsu-fukushima/houshasen/parts/graph/0313_iwaki.png

http://www3.nhk.or.jp/news/genpatsu-fukushima/houshasen/parts/graph/0313_shinjuku.png



72 名前:名無しさん@12周年[]
投稿日:2011/11/07(月) 10:40:57.04 ID:GjVIaLfF0 [1/5]
その日、いわきで 23μシーベルトが計測(公式)
http://agora.ex.nii.ac.jp/earthquake/201103-eastjapan/radiation/timeline/



3月15日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ めざましテレビ
東日本大震災 最新情報 大塚キャスター被災地報告
http://datazoo.jp/tv/%E3%82%81%E3%81%96%E3%81%BE%E3%81%97%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93/472778


(オープニング)
大塚キャスター報告 被災地の現状は…
気温が2度で風が吹いており、体感温度はさらに下回って、かなり寒く感じると石巻市の現状を伝えた。


(地震情報)
東日本大震災から5日 大塚キャスターが見た被災地
東日本大震災から5日目を迎えた石巻市の現況をレポート。石巻赤十字病院では安否確認のテントが用意され、病院で治療を行った人の情報が貼り出されている。




7月13日山梨県産の桃の日川白鳳と夢しずくを試食し、それらと福島県産の卵「平飼い地養卵」を使ったケーキも試食。
http://datazoo.jp/w/%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E7%9C%8C/7253118

7月28日福島県産のしんたまごを使った料理をスタジオで試食。しんたまごは「生でおいしい」をキャッチフレーズに20年間高い評価を得ている。
http://datazoo.jp/w/%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E7%9C%8C/7436074

8月3日福島県産のつるむらさきを使った料理をスタジオで試食。
http://datazoo.jp/w/%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E7%9C%8C/7512299

8月18日福島県産の「あかつき」と「あづましずく」を使った料理をスタジオで試食。
http://datazoo.jp/w/%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E7%9C%8C/7699344




78 名前:名無しさん@12周年[]
投稿日:2011/11/07(月) 10:41:55.36 ID:oAKfVxeP0 [2/2]

財団法人 高度情報科学技術研究機構
白血病の中でも慢性骨髄性白血病と急性リンパ性白血病は放射線によって誘発される可能性が高く、ついで急性骨髄性白血病が高い。
http://www.rist.or.jp/atomica/data/dat_detail.php?Title_Key=09-02-03-10

広島大学
こうした急性障害の症状が落ち着いてしばらく経って、がんをはじめとする晩発性障害が5ヶ月以上たった後で出現します。
http://aboutradiation.hiroshima-u.ac.jp/about/effects.html




              

《備考》

888 名前:地震雷火事名無し(関東・甲信越)[sage]
投稿日:2011/11/07(月) 08:17:03.73ID:jE3TuI41O
めざまし(テレビ)って旬の食材を食べるコーナーがあるけどそこでベクレ野菜ばっかりかなりばくばく食ってたもんなぁ還暦越えの大塚さんの身体を蝕んでしまったのかな?一緒に食ってた女子アナの身体もちょっち心配




747 名前:無党派さん[]
投稿日:2011/11/07(月) 11:42:05.84 ID:R6m9Eg3m [5/5]

(注:写真を見ることができない場合にはURLをコピペして、アドレスバーに貼り付けるとなんとかなるかもしれない)

4月14日 福島県いわき市のアスパラとミニトマトをトッピングした野菜カレー?
http://stat.ameba.jp/user_images/20110414/11/osm0364/c4/4d/j/o0448025211165142008.jpg

5月06日 福島県いわき市産トマト?
http://stat.ameba.jp/user_images/20110504/15/osm0364/71/00/j/o0448025211205575201.jpg

5月09日 福島県産しいたけ?
http://stat.ameba.jp/user_images/20110509/13/osm0364/47/03/j/o0448025211217336974.jpg

5月12日 福島県川俣シャモの親子丼?
http://stat.ameba.jp/user_images/20110512/11/osm0364/40/90/j/o0448025211223030878.jpg

5月30日 福島の甘こうじ味噌を使って作った肉じゃが?
http://stat.ameba.jp/user_images/20110530/13/osm0364/49/12/j/o0448025211259968778.jpg

6月16日 福島県産さやえんどう?
http://stat.ameba.jp/user_images/20110616/14/osm0364/32/df/j/o0448025211293906667.jpg

6月29日 福島県産スナップえんどう?
http://stat.ameba.jp/user_images/20110629/10/osm0364/a2/ae/j/o0448025211319316902.jpg


posted by はなゆー at 12:58| Comment(8) | TrackBack(0) | ムンクの叫び | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
さて、これで福島産表記の野菜などは店頭でどう動くのか。
産地ロンダリングや偽装がさらにはびこるのか、店頭でも扱わないという張り紙が増えるのか。
飲食店にもいえることだが、よく調べて考えてほしい。甘く見てはいけない。
Posted by   at 2011年11月07日 15:03
隔週で1食食っただけで白血病になるなら
毎日食ってる福島県民は全員白血病になりそうなもんですが。

ついでに言えば学校給食で「食べさせられてる」小中学生とかも。コドモの方が影響大きいはずですよね?

そこらへんをマジメに解説してくれる方プリーズ。確率なのか、どうなのか。
Posted by 栃木県北在住人 at 2011年11月07日 17:46
>上の米の人へ
確率的影響と確定的影響について調べてみたら?
がん・白血病は確率的影響。
Posted by ななし at 2011年11月07日 20:39
上のコメの人達
福島県民ほど、食材は気にしてて
福島の物は食べないし、売れないと
ドイツのTVで福島のスーパーの人がインタビューに答えてた。
Posted by yuuma at 2011年11月08日 04:02
私は3月15日の一番放射線量が上がった時間に、前の会社の命令で外に合計2時間ほどいました。

私も白血病になるんですか?
今日受けた血液検査の結果が恐ろしくたまりません!

前の会社は、その後私を解雇したので、もう何の責任も取りません。
私は、助からないで死ぬんでしょうか?
もう私は白血病なんでしょうか?
Posted by 私も死ぬ? at 2011年11月29日 18:39
なにやらあおり気味の工作員が涌いているんですが、
発病した大塚範一は少なくとも3つの要素があって発病したのをお忘れなく

松戸市居住
3月15日石巻被災地報告
局のごり押しで何度も福島食材を飲食

あとは体の素因ですね。
もともと放射能に弱ければこの3要素のうちひとつだけでも発病するでしょうし
Posted by はあ at 2011年11月29日 19:40
工作員なんかじゃありません!
死が怖いだけです!

神奈川県でも汚染が見つかっているじゃないですか?
神奈川県在住は死ぬんでしょうか?
Posted by 私も死ぬ? at 2011年11月29日 22:24
>今日受けた血液検査の結果が恐ろしくたまりません!

騒ぎまわるだけでなく検査結果発表してください
騒ぎまわるのはその後にしてください
Posted by   at 2011年11月30日 15:08
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック