2011年12月03日

日本政府発表「白血病患者は前年同比で6.6%増加している」

がりれい
https://twitter.com/#!/wiredgalileo/status/142784582184476673
政府が11月に発表した6月の人口動態調査では、全国の白血病は前年同比で6.6%増えています(女性はマイナス1.8%ですが、男性は13.3%増加)。
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?lid=000001083497
のエクセル6
ただし総数であり「10万人あたり」ではないです 



早川由紀夫(地震学者)
https://twitter.com/#!/HayakawaYukio/status/142786607978778624
確認しました。60歳以上多し。



Todaidon(在米の邦人医師)
https://twitter.com/#!/Todaidon/status/142789990680756225
日本で「被曝によるがんや白血病は通常数年以上潜伏。今の時期に被曝が原因で発症する確率ゼロ」という報道には違和感があります。被曝量で違うでしょうし、ヒト細胞周期は早いもので1日、数か月前後で組織が入れ変わります。
http://www.kms.ac.jp/~hsc/izumi/diet/necessity/speed.htm

posted by はなゆー at 12:35| Comment(0) | TrackBack(0) | ムンクの叫び | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック