この記事へのコメント
此処にも銭ゲバが居る。このような哲学も何も持たないものを知事にして、省みない、このような者をリーダーとして従う一般人の見識を疑うものである。
「悪貨は良貨を駆逐する」とはこのことだ。発言及び、為す事を見て、佐藤栄佐久知事を止めさしたことはケチのつきはじめだろう。エイサク知事なら今回の事故も起きてなかったかも知れないし、その後の状況も違っていた。最悪の事態になるのは間違いない。何が大切なことも分からない者ほど恐ろしい者はない。
Posted by 銭ゲバ at 2011年12月11日 09:54
何でいまだにこの人が知事でいられるのかが、とうてい理解できません。
確か、先月には「リコール可能」になってたはずです。
結局、危機感を持つ人、現実を直視できる人はもう既に福島には住んでいない、ってことかな?
Posted by まる at 2011年12月11日 13:07
引き留めても人口減は免れない。しかも次世代以降が激減。健康を損なえば満足に働くこともできなくなる。
自分が知事就任中だけのことしか心配してないのでは?
学年末の春に子連れで脱出予定が多いとしても、それ以降も動かない人たちは本当にわかっていないか諦めたのだろう。
あの数値の中で人が健康に生きて行けるのだろうか。
そんな実験など見たくないし結果も知りたくない。
Posted by at 2011年12月11日 16:59
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック