2006年12月16日

ジャスラック会長の船村徹氏は「新しい歴史教科書をつくる会」賛同者

「新しい歴史教科書をつくる会」賛同者リスト

http://d.hatena.ne.jp/kamayan/20050812#1123864694

http://blog.goo.ne.jp/harumi-s_2005/e/7b45ae419f44192fbdedf35b6702d46a

船村徹 (社)日本作曲家協会会長

☆日本における「宗教右翼」の台頭と「つくる会」「日本会議」

http://www.asyura.com/0311/nihon10/msg/1179.html

☆社団法人 日本音楽著作権協会(JASRAC)のサギ犯罪(反米嫌日戦線)

http://anarchist.seesaa.net/article/29230629.html

http://www.asyura2.com/0610/senkyo28/msg/1244.html

☆ビートルズ生演奏で著作権法違反、スナック経営者逮捕(読売新聞)

http://www.asyura2.com/0610/nihon21/msg/324.html

警視庁石神井署は9日、東京都練馬区石神井町3、飲食店経営豊田昌生容疑者(73)を著作権法違反の疑いで逮捕したと発表した。

調べによると、豊田容疑者は今年8、9月、経営する同区内のスナックで、日本音楽著作権協会と利用許諾契約を結ばずに、客の求めに応じて、同協会が著作権を管理するビートルズの「イエスタデイ」など外国の曲計33曲をハーモニカで演奏したり、ピアニストに演奏させたりした疑い。

☆ビートルズ演奏で逮捕! 「なぜだ」という素朴な疑問(J-CASTニュース)

http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2700600/detail?rd

http://www.asyura2.com/0610/nihon21/msg/331.html

警視庁によると、この男は2006年8月、9月にJASRACが著作権を管理するビートルズの「ヒアゼアアンドエブリウェア」などの曲や「アラウンドザワールド」収録の曲を、JASRACの許諾を得ずに店内でピアノやハーモニカで演奏して顧客に聴かせるなどして、著作権侵害を行った疑い。

☆新潟の老舗JAZZ喫茶SWANにJASRACが過去分請求552万円(新潟日報)

http://blog.livedoor.jp/jasrac1/archives/4242682.html

新潟のジャズストリートを「著作権」という名の強風が吹き抜けている。十一月十九日、日本音楽著作権協会(JASRAC)は新潟地裁に対し、新潟の老舗ジャズ喫茶「スワン」が、店内演奏で使われる曲の著作権使用料五百五十万円余りを支払っていないとして、演奏差し止め、楽器、レコードの差し押さえなどを求める仮処分を申し立てた。同様の請求は他の音楽喫茶に対しても強められている。

☆日本音楽著作権協会(JASRAC) (謙遜と謙譲の音楽)

http://ch10670.kitaguni.tv/e312353.html

「スワン」や今回の事件は、これからは古いロックやジャズだからと言って容赦せず、取れるモノなら1円残さず回収しまっせという、彼らなりのノロシを上げたということ。



金箔の本場金沢の、職人技金箔工芸品■招き猫(純金箔) 5号■【送料込】開運の縁起物としてギ...
posted by はなゆー at 09:10| ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック