2007年01月09日

謎の宗教?団体「アーサーS・デモス財団」が10億円CM攻勢

「10億円もの予算をかけて全国にスポットCMを大量に流す。日本ではまったく知られていない団体が、トヨタなどトップ企業と同レベルの広告費を投下すると、業界は騒然としている」。

☆ナゾの団体、10億円CM攻勢…全国紙の大半“制覇” 聖書読め、中絶反対…キリスト教右派と関係深く

(ZAKZAK)

http://www.zakzak.co.jp/gei/2007_01/g2007010914.html

http://www.asyura2.com/0601/cult3/msg/620.html

広告塔は敬虔(けいけん)なキリスト教徒の4人。プロ野球・北海道日本ハムのヒルマン監督(44)、「久保田早紀」の名で「異邦人」をヒットさせた歌手の久米小百合さん(48)、音楽ユニット「m−flo」のverbalさん(31)、フィギュアスケート選手のジャネット・リンさん(53)。

(略)

米国の宗教事情に詳しいある教授は、「キリスト教福音派の中でも、中絶反対や進化論否定などを訴える右派と関係が深い財団。米国では福音派の保守的な価値観が盛り返し、ブッシュ大統領の当選にも貢献した」と説明。

★日本のどこかの政党に巨額の献金をして、急接近するのかどうかにもひそかに注目しておこう。

★札幌の日本ハムファイターズのヒルマン監督が登場しているので

http://www.powerforliving.jp/h2.html

ひょっとすると、北海道にもなんらかの形で飛び火するかもしれない。

★上京した際、渋谷だったかどこだったかのビルの壁面に据え付けの巨大な街頭テレビ(ビジョン)で創価学会のプロモーションビデオがじゃんじゃん流れているのを見たことがあるが、今後は比較的審査が緩やかな、そのような街頭テレビ(ビジョン)や、ネットで宗教団体の広告がじゃんじゃん流れる時代が来ることが予想される。

posted by はなゆー at 18:11| ☁| Comment(3) | TrackBack(2) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
幾ら何でも、洒落にならんやないけ!
自民が日米改革主導書の言いなりに、なんでも障壁を取っ払って、しかも4月から三角合併OKなんて言うから、統一教会分鮮明総裁四男から、米国発マルチ商法から新興宗教から、何でも入り捲り!
いかんワ!
Posted by 田仁 at 2007年01月10日 18:43
織田信長は、本願寺派を抑える為に
宣教師を保護したと云います。
自民党、ひいては日本の民主政治の
正常化に役立つ存在かも知れません。
Posted by 伴天連大作 at 2007年01月15日 20:29
その後に島原の大乱があった事をお忘れなく。
何万死んだやら。
Posted by 田仁 at 2007年01月16日 17:47
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

久保田早紀
Excerpt: 「異邦人」の久保田早紀さんが最近なんだか怪しげなCMに でている。Power for Living(パワー・フォー・リビング) とかいう宗教団体のコマーシャル。キリスト教なんだろうけど ちょっとカルト..
Weblog: ラムネ堂通信
Tracked: 2007-01-10 18:30

Power For Livingって何だ?
Excerpt: 米国発謎の「宗教団体」 日本で大キャンペーン 「Power For Living」という宗教関係の本を無料提供する、という大キャンペーンが始まっている。有名人を「広告塔」に、テレビのCMや大手新..
Weblog: zara's voice recorder
Tracked: 2007-01-15 18:28