2007年04月24日

石原慎太郎都知事は男色街「新宿2丁目」壊滅作戦に踏み切るか?

☆「新宿2丁目」消滅危機 (日刊ゲンダイ)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070424-00000008-gen-ent

http://www.asyura2.com/07/senkyo33/msg/915.html

石原知事は昨年、五輪招致にからみ「新宿2丁目と歌舞伎町は美観とはいえない」「景観法ができたし、規制力のある条例を作ります」と明言している。新宿2丁目を毛嫌いしているのは、間違いない。

☆フリー百科事典ウィキペディア「新宿二丁目」の項

            ↓

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E5%AE%BF%E4%BA%8C%E4%B8%81%E7%9B%AE

新宿歌舞伎町が現状アジア系暴力団の台頭などでカオスの様相を呈しているが、二丁目は元々男性で構成されている為に暴力団の介入が極めて少ない。また、同性愛者も、ゲイ、おかま、ニューハーフ(ウリセンボーイは通常非同性愛者)と実際はジャンルが別れており、普段はお互いに友好的ではない面があるが、質の悪い客が悪さをするや連絡網で一帯に伝わり協力体制を敷いて皆で駆逐する侠気の伝統があり『二丁目を守る』事に於いては皆で団結を惜しまない。

そもそもが同性愛者の歓楽街の為にむしろ女性にとっては安全に遊べる場所でもある。しかし心が女性で体が男性の面々からはジェラシーからか毒舌を受けたりもする。また、街を守る意識がどの店にも共通して存在しており、国内外の著名人も多数お忍びで訪れる街であるが、それらの情報は秘匿するマナーも有する街である。

posted by はなゆー at 15:47| ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 同性愛 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック