● アメリカ軍の「テロリスト捜索」で祖母の家を破壊されたイラク人青年の証言。
Security ― Hometown Baghdad
http://www.youtube.com/watch?v=sZXcFfd1rqk
アメリカ軍兵士が、「テロリストがこの家に潜んでいる」と言って、銃を撃ちながら祖母の家に押し入り、窓ガラスを割り、家の中をめちゃくちゃにした、と青年が英語で説明。壁や絵には弾痕がいくつか残っている。
● アメリカ軍やイラク政府軍が道路に設置したコンクリートの壁に、スプレー缶で反戦を訴える落書きをする青年の映像。
Anger. Pain. Death. Madness ― Hometown Baghdad
http://www.youtube.com/watch?v=cXy9wCnyIWA
《おまけ》
☆8割超は多国籍軍運ぶ イラク空自 『復興支援中心』逸脱か (4月25日の東京新聞)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2007042502011410.html
http://www.asyura2.com/07/senkyo33/msg/949.html
安倍晋三首相は二十四日、イラク特措法の期限延長を審議する衆院本会議で、同法に基づき、イラク空輸を行っている航空自衛隊の活動について「(昨年七月の陸上自衛隊撤収後)百五十回、四六・五トンの物資を空輸した。国連空輸が二十五回で七百六人、物資は二・三トン」と政府として初めて空輸の中身を明らかにした。
全体の八割超にあたる残り百二十五回は米軍を中心とする多国籍軍を空輸したことになるが、人数は公表しなかった。
2007年04月30日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック
バグダッドのビデオ日記
Excerpt: Hometown Baghdad というプロジェクトを、つい先ほど知った。ちょっと調べただけでも、イラク:Terrorist or Resistance?、低気温のエクスタシーbyはなゆー、Fallu..
Weblog: 壊れる前に…
Tracked: 2007-05-25 00:04