2007年07月16日

米国では既に「セカンドライフ」人気が下降してきたとの見方がある

☆「セカンドライフ出店」のマイナス面 (シロクマ日報)

http://blogs.itmedia.co.jp/akihito/2007/07/post_3bdf.html

企業の仮想世界進出をサポートするコンサルティング会社は、セカンドライフ以外のサービス(バーチャル版"Laguna Beach"、Entropia Universe、Gaia Online など)への進出を提案することが多くなっているとのこと。

☆セカンドライフは時代遅れ? (シロクマ日報)

http://blogs.itmedia.co.jp/akihito/2007/07/post_9840.html

アメリカでも「セカンドライフ初のホテル!」「セカンドライフ初のアパレルショップ!」などというパブリシティ効果を競う時期があったが、それが一段落した現在では他の仮想世界サービスが人気を博している、という内容。

posted by はなゆー at 09:07| ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | IT | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック