2007年09月22日

〔動画〕福田次期首相が「北朝鮮拉致“ご遺族”」と発言

自民党総裁選の公開討論会。麻生太郎氏が北朝鮮拉致問題について、当時官房長官であった福田康夫氏が「拉致被害者が既に死んでいるという前提で交渉を進めていた」姿勢に対して質問したところ、福田氏が

「拉致されたご遺族」

と発言した。

http://jp.youtube.com/watch?v=lWq54M6Sacg

6:17くらいからの発言(ただし、この動画は著作権の関係で遅かれ早かれ削除される)。

これは、単なるいい間違いなのかどうか…。



そして、5人、家族の方が帰ってこられました。でその時に帰すか、帰さないか、そういう話は確かにありました。しかし、元々ですね、一旦帰ってきたということにおいて、それは帰るんだといことが前提にですね話が進んでいたという風に思います。

ですから、当初は私はですね、そういう報告を聞いて、ああ、帰るものかなと、いうように思っておりました。しかし、帰すべきではないという話がですね、起こりまして、そのことについて議論はしました。その時私は、帰すべきではない!という風には申しませんでした。

ただね、そういう約束があるんだから、その約束を破って大丈夫なのかどうか?ということは外務省によく尋ねました。

そして帰すべきでないと、そういう風な判断があった時にですね、じゃあ最終結論を出す時にですね、帰さないという最終結論を出す前に、御家族の方に、御家族というか、御本人ですね、帰ってきてる訳ですよ、そいういう御本人に意向を聞いてくださいと、まあそれぞれにどういう事情があるかわかりませんからですね、御家族、ご遺族、ごめんなさい、あのー、御家族、帰国本人ですか、あの拉致されて、帰国された御本人に意向を確認してください。

こういうことをお願いしまして、この確認が取れまして、それではそうしようとという結論を出したんです。

そういうプロセスを経て来ておりますから、私は十分な配慮をしながらこの道筋を歩んだという風に思っております。
ラベル:福田康夫
posted by はなゆー at 06:17| ☔| Comment(1) | TrackBack(1) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
福田康夫に朝鮮総連系のパチンコ屋から政治献金
http://www.sankei.co.jp/seiji/seikyoku/070921/skk070921004.htm

「おいしい?パチンコ議員連盟」
http://d.hatena.ne.jp/milkbottle/20051103

パチンコチェーンストア協会 理事・会員リスト
http://www.pcsa.jp/member.htm
・鳩山法相・長勢前法相ら安倍内閣メンバーの名前も出ています。

自民党右派と朝鮮総連の金権癒着
http://list.jca.apc.org/public/aml/2006-April/006452.html
Posted by kuroneko at 2007年09月22日 10:33
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

産経新聞、福田康夫氏の失言をすっ飛ばす
Excerpt: 昨日行われた、日本記者クラブ主催による福田康夫・麻生太郎両氏の公開討論会。産経新聞によれば、福田氏の方が(多少批判的な物言いをしてはいますが)一枚上手だった、という風な感じになっております。 ---..
Weblog: vanacoralの日記
Tracked: 2007-09-22 18:06