☆ホームレスの4人に1人が退役軍人、若者も 米調査 (CNN)
http://www.cnn.co.jp/usa/CNN200711080025.html
http://s02.megalodon.jp/2007-1108-2122-49/www.cnn.co.jp/usa/CNN200711080025.html
ケリーさんは、「これまで兵隊としての訓練しか受けておらず、その経験は市民社会では必要とされていない」と語っている。
★精神主義の伝統がある日本の場合、「(兵隊としての訓練しか受けていなくても)根性と体力のある」自衛隊出身者を喜んで採用する企業はいくらでもある。この点は日米の大きな違いであろう。

ゲルマ白蛇ペンダントSV925
アメリカの軍隊
1.Retire―リタイア、退職。 二十年以上兵役を無事に務めあげる。恩給を死ぬまでもらえる。
2.Separation―セパレイション、分離。 二十年以下の兵役で円満分離(円満除隊)。恩給は無いが基準を満たせばVeterans Hospital で生涯無料の医療を受けられる。
3.Discharge―ディスチャージ、放出。 問題があって放出させられたor除隊させられる。
職に就けないヤツらが最後考えるお救い所が軍隊。お国のためなんて、嘘ついちゃイカンが。
まともなヤツは軍隊でコンピューターオペレイターとかレントゲン技師とか飛行機の整備士とか調理師とか、二百種類以上ある職種に給料貰いながら唯で訓練させてもらい職業軍人として二十年以上勤めあげた後、退職、死ぬまで毎月年金プラス恩給が出る。四十前にリタイア出来るのでもっと働きたいなら民間への再就職可。
訓練について行けないとかいい加減なヤツらは前線行くしかないだろうよ。
で、勤務状態の悪いヤツ、軍規を守らないヤツは軍隊からおん出される。
もとのホームレスに戻る。
Suicide rate high among US veterans
Wed, 14 Nov 2007 11:36:06
http://www.presstv.com/detail.aspx?id=31011§ionid=3510302
http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2312032/2351661
正直、おやおや、って感じ。
これで、もしも映画「八甲田山」のファンだったら、笑うね?幾重にも矛盾してて。
ちなみに、桜井とかって日本会議のご高齢者、皺取りに皮膚縫縮手術のし過ぎっぽくて、コケるとか何かあったら鼻から裂けそうな気がしちゃうもんだから、登場するなり怖くてTV画面が見れない。
ある意味、マイケル・ジャクソンより怖いかな、みたいな?ホラーに近い、と思う。
http://mainichi.jp/select/world/america/news/20071118k0000m030092000c.html