2007年12月17日

中川昭一・元外相は遠からず政治的に「抹殺」されると予測しておく

☆「我々は原爆の実験台にされた」 中川昭一氏、米非難決議を主張 (J-CASTニュース)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071217-00000002-jct-soci

http://www.asyura2.com/07/senkyo45/msg/310.html

「アメリカが1国だけ、まず(核を)持った。そしてその実験を広島と長崎でやられた。日本は何十万人もやられたんです。それにもかかわらず、広島には『ここが爆心地です。こんな原爆を落とされました。我々は、二度とこういう過ちを起こしません』なんて何だか分からないような碑が広島に建っている訳でありまして…。落としたのはアメリカなんです」

★ついに中川昭一氏は一線を越えてしまった。この発言を黙って見ているほど米国そしてCIAは甘くない(たとえ大統領選挙を控えてゴタゴタしている時期ではあっても)。遠からず中川昭一氏のスキャンダルがどこからか都合よくメディアにリークされて、中川昭一氏は政治生命を絶たれると予測しておくこととする。



posted by はなゆー at 21:33| ☀| Comment(5) | TrackBack(0) | 外交 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
いえ、いまのところは大丈夫だと思いますよ。ご本人にこの発言が波紋を生むという自覚はあったはずです。お父さん(中川一郎さん、別名北海道のヒグマ)が暗殺されたことに確証を得て、確信犯として発言しているのかも。あるいは、次の総選挙で生き残れるという目算が立ち、攻勢に出た可能性もある、と私は思うんですけれども・・・。違っていたらごめんなさい。
Posted by Devlin at 2007年12月18日 02:25
一見、物凄い急転換に見えなくも無いけど、結局は日立と提携のゼネラル・エレクトリック社を始めとする、核のゴミが出続ける自称「クリーン」な原発で兵器並みの荒稼ぎ!!!って軍産能源(エネルギー)複合体を背景に言ってる以上、ケネディ暗殺並みの反感は到底買ってない。
対米批判はむしろ、ガソリン値上がりなのにインド洋無料給油に拘る現首相らへの非難をかわす、ネタでしょう、ヨ?
Posted by 田仁 at 2007年12月18日 13:23
本日、実際に暗殺されました
日本も暗殺部隊作ってアメリカに報復する手段を持つべきなのかな
Posted by ななし at 2009年10月04日 11:39
殺されてますよ!
Posted by 峰藤雄 at 2009年10月05日 08:37
公に関する情報を全て開示して明らかにする事。
コレが守れてりゃ、ソノ手の口封じなんて決して有り得ません。
後ろ暗い事に手を染めて、長寿が全う出来るなんて稀有の事。
ドン臭い日本の自衛隊に、ソン所ソコ等で人殺しを起こして要らないです。
Posted by 田仁 at 2009年10月06日 13:35
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック