http://www.ntv.co.jp/document/
2008年4月6日(日)/55分枠
「兵士たちが記録した 南京大虐殺」
制作=日本テレビ
日中戦争真っ只中の70年前、南京陥落時に起きた南京大虐殺。様々な論議を生み、虐殺の人数さえ両国の間で大きな開きがある。その事件について、20年間身を削るような調査を続けてきた人がいる。彼が探り当てたのは、兵士が最前線で綴った「陣中日記」。そこには日本軍が中国人捕虜一万数千人から二万人を一挙に虐殺したことが記されていた。また日記からは、勤勉に田畑を耕し家族を愛し、生きるのに懸命だった農民が、突然戦場という異常な世界に放り込まれ、殺戮者に変貌していく姿が浮かび上がる。陣中日記をもとに虐殺の軌跡を追う。
ナレーター:二木てるみ
http://vpress.cocolog-nifty.com/vp/2008/04/tv_d64f.html
http://www.labornetjp.org/news/2008/1207563057838staff01/