「この旅行は夫人同伴。泊まったのはナント、1泊136万5000円の部屋である!」
☆福田首相が泊まった部屋は1泊136万円! (日刊ゲンダイ)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080410-00000004-gen-ent
http://www.asyura2.com/08/senkyo49/msg/139.html
唖然としたのは次のタウンミーティング。地元の声を聞く絶好のチャンスなのに、福田は質問者2人の声を聞いただけで、予定があるからと引き揚げてしまった。よっぽど大事な用事かと思ったら、高速道路をぶっ飛ばして新千歳空港へ。空路帰京すると、官房副長官や秘書官と青山のイタリア料理屋へ。
☆首相動静(4月5日) (時事通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080406-00000002-jij-pol
http://www.asyura2.com/08/senkyo49/msg/140.html
同2時2分、北海道洞爺湖町の「洞爺湖文化センター」着。同センター内のホールで、国民との対話集会「甘利大臣、鴨下大臣と語る希望と安心の国づくり」に出席。
午後2時40分、対話集会を途中退席し、同44分から同50分まで、洞爺湖文化センター内で報道各社のインタビュー。「サミットまであと3カ月。議長国としてどういう成果を上げたいか」に「やはり先進国の首脳が集まるわけだから、世界的な課題について意見を取りまとめて、それを実行できる形にしていかなければいけない。これが一番大きな課題ですね」。同51分、同所発。
午後4時21分、新千歳空港着。
午後5時9分、日本航空528便で新千歳空港発。同6時23分、羽田空港着。同36分、同所発。
午後7時9分、公邸着。
午後7時23分、公邸発。同32分、東京・南青山のイタリア料理店「アントニオ」着。岩城光英官房副長官、秘書官らと食事。
午後9時22分、「アントニオ」発。同32分、公邸着。
2008年04月10日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック