2010年06月22日

〔史料〕無差別殺人に共感する40代派遣自動車工員

40代の派遣自動車工員「死ぬのはやつらだ」氏
http://twitter.com/yaturada
のブログ「反米嫌日戦線」より。



☆派遣労働者諸君 自殺するな!社会に復讐しろ!
(2008年6月10日)

http://anarchist.seesaa.net/article/100107814.html

http://www.asyura2.com/07/social5/msg/562.html

アキバの無差別殺人。
加藤容疑者は特殊な人間じゃない。

世の中に絶望して人を殺す若者は、この国の大企業によって無数に増産されている。

派遣労働者が、物言わぬバカだと思うなよ。
死刑を恐れないほどのどん底にいなければ理解できないアキバの凶行。

殺人が免罪される筈もないが、俺はあえて加藤容疑者に同情する。

(略)

たいていは1週間ごとに日勤と夜勤が交互にシフト。カラダはボロボロだ(正社員は当然ながら夜勤手当がつく)。

そして、一度、ハケンになると、まず正社員になれないのが現実。(トヨタの季節工なんぞ、法律で3年以上勤務者は正社員にしなければならないので2年でクビにされてしまう)

一生を人間扱いされないハケン奴隷で生きることになるしかない人間が、鬱憤を晴らそうと無差別殺人に走るのもムリもないんじゃないか?
俺はそう考えるがね…。




☆東証一部上場企業で働く派遣の同士諸君へ  (2007年12月31日)

http://anarchist.seesaa.net/article/75663669.html

今年も、大変な年だったと思う

俺たちが、報道されない劣悪な環境の中で身を削って働き
そのおかげで、やつら従業員は
不況だといいながらヌクヌクと100万円ものボーナスを手に入れ
長期休暇を満喫し、海外旅行に出かけている

その一方で、俺たち時給の派遣は、やつらの長期休暇のおかげで
来月の給料は10万円以上のマイナスが約束されている
自分らの幸せが、俺たち派遣のおかげで成り立っていることを
あいつらは、なにも自覚していない

何を買った、何を食べた、自分の子供がどうしたと
自慢話をダラダラとブログに書き綴っている
あいつらは、俺たちを救うことなんぞ考えちゃいない

自分らの幸せな生活のためには、生贄としての俺たちが必要だからだ

せめて今日から、ささやかな、反撃の狼煙を上げよう

あいつらを、どん底に落とすためにナニができるか?

残業代タダ法の成立をさせることも、そのひとつだ

とりあえず、祈ろう、やつらの家族に不幸が訪れますように……

そして、派遣社員の来年が良い年でありますように。




☆大晦日に (2008年12月31日)

http://anarchist.seesaa.net/article/111973722.html

日本を背負えるか?

この言葉は、派遣の首切りで経営した気分になっているトヨタやキヤノンら大企業の経営者にぶつけたい。

日本は法人税が高い。
人件費が高い。
このままでは、日本から企業から逃げていく。

口を開けば、恫喝のような言葉が出てくる。

企業の社会保険負担は小さいし、消費税負担も少ないことを誤魔化しているというのに、よくもイケシャアシャアと云えるよ。

(略)

日本から出て行くなら出て行け。
どうぞご自由に。

派遣労働者に幸あれ。

青年ヒトラー

青年ヒトラー

価格:798円(税込、送料別)

posted by はなゆー at 12:15| Comment(4) | TrackBack(0) | 史料倉庫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月20日

〔史料〕「無税国家」を提唱していた民主党の玄葉光一郎政調会長

☆無税国家をめざして(玄葉光一郎。1995年1月)

http://www.mskj.or.jp/news/9501jkgenba.html

http://www.asyura2.com/10/senkyo88/msg/882.html

私の理想は「無税国家」である。
理想に少しでも近づけたい心は絶対に失いたくないと自分に誓っている。だから、このたびの税制改革におけるさまざまな過程の中で、私(新党さきがけ)は、消費税1%分(約2兆4千億円)を行財政改革によって生み出すことを主張した。結果的に数値目標は設定できなかったが、実際に消費税1%分の余剰が生まれれば、1997年(平成9年)の消費税引き上げ時には「5%維持」どころか「下げる」ことも可能になる。


        ↓


☆「消費税増税」広がる波紋 首相、狙いは「組み替え」?
(19日の産経新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100619-00000028-san-pol

http://www.asyura2.com/10/senkyo88/msg/883.html

「首相がマニフェストの発表で自身の言葉で言ったわけだから当然そういうことになる。10%は目安として堂々と言っていく」

民主党の玄葉光一郎政調会長は18日の記者会見で、(1)平成22年度内に増税案をとりまとめる(2)税率は自民党が提案する10%を参考にする−とした17日の首相発言が参院選の公約になると明言した。


ラベル:玄葉光一郎
posted by はなゆー at 21:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 史料倉庫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月19日

琉球新報「“核密約”遺書でわびる 密使として関与の故・若泉敬氏」

☆「核密約」遺書でわびる 密使として関与の故・若泉敬氏
(2005年5月14日の琉球新報)

http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-2174-storytopic-1.html

具志堅さんは「いつも沖縄のことを気に掛けている人だった。本土復帰は良かったのかと質問を受けたこともある。密約は県民にとってありがたい話ではないが、歴史の裏に隠された真実を知ってほしい」と話した。

他策ナカリシヲ信ゼムト欲ス新装版

他策ナカリシヲ信ゼムト欲ス新装版

価格:1,890円(税込、送料別)

posted by はなゆー at 23:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 史料倉庫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月02日

〔写真史料〕沖縄国際大学に米軍ヘリが墜落(2004年8月)

沖国大米軍ヘリ墜落事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%96%E5%9B%BD%E5%A4%A7%E7%B1%B3%E8%BB%8D%E3%83%98%E3%83%AA%E5%A2%9C%E8%90%BD%E4%BA%8B%E4%BB%B6
とは、2004年8月13日に在日米軍のヘリコプターが沖縄国際大学に墜落した事件である。

事故直後、消火作業が終わった後にアメリカ軍が現場を封鎖し、事故を起こした機体を搬出するまで日本の警察・行政・大学関係者が現場に一切立ち入れなかったことも反発を招いた。


           ↓

http://plaza.rakuten.co.jp/uchinashikaiya/diary/200408130000
日本の警察は道路の通行止め係りをやらせているだけで
詳細も把握していないし米国兵がとりしきっていた


posted by はなゆー at 08:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 史料倉庫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月08日

〔メモ〕参院選民主党惨敗後に注目をあびるはずの「小泉勉強会」

☆政界再編へ?小泉勉強会5月にも旗揚げ
(2008年4月14日の日刊スポーツ)

http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20080414-348285.html

「衆参ねじれによる政治停滞を打開する対話の場」との位置付けだが、民主党からは、首相当時の小泉氏が大連立を呼び掛けた前原誠司前代表が中心メンバーとして参加しており「政界再編に向けた布石」と憶測を呼びそうだ。



グリーンカレーラーメン5袋お試しセット(タイの台所)(タイ料理)
posted by はなゆー at 18:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 史料倉庫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月22日

〔史料〕舛添要一厚労相(当時)による「年越し派遣村」批判

「自民党が他の無責任な野党と違うのは、大事な税金を、働く能力があるのに怠けている連中に払う気はないところだ」


☆怠けている連中に税金払う気なし 厚労相、『派遣村』で言及
投稿者 めっちゃホリディ 日時 2009 年 8 月 19 日

http://www.asyura2.com/09/senkyo69/msg/448.html


posted by はなゆー at 07:48| Comment(1) | TrackBack(1) | 史料倉庫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月19日

〔史料〕渡辺喜美・金融担当相「米国救済のため外貨準備の活用も」

☆渡辺喜美金融担当相「米住宅公社救済協力へ外貨準備活用案浮上」 (2008年7月17日の産経新聞)

http://www.asyura2.com/08/hasan57/msg/521.html

7月16日、渡辺喜美金融担当相は訪ねてきた米政府元高官に語りかけた。

「米住宅抵当金融公社の経営不安を憂慮しています。まず、日本は政府の保有分はもとより、民間に対しても住宅公社関連の債券を売らないように言います」

うなずく米要人に対し、渡辺氏は続けた。「米政府が必要とすれば日本の外貨準備の一部を公社救済のために米国に提供するべきだと考えている」

(略)

渡辺案は、米国の自力による住宅公社再建には限界があるとみて、この6月末で1兆ドルを超えた日本の外貨準備を米国の公的資金注入の資金源として提供する思い切った対米協調である。



☆米に外貨準備提供 中国にも呼びかけ
(2008年7月19日の田村秀男氏のブログ。なお田村秀男氏は産経新聞社特別記者・編集委員兼論説委員である。日経新聞ワシントン特派員、米アジア財団上級フェロー、日経香港支局長、編集委員を経ている)

http://tamurah.iza.ne.jp/blog/entry/649305

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/138.html

日本の民間金融機関が保有する米住宅公社関連債券の残高はこの3月末で10兆円を超える。信金中央金庫が7000億円以上、農林中央金庫は数兆円規模とみられる。三菱UFJフィナンシャル・グループなど大手銀行は約5兆6000億円、日本生命保険など大手生保4社は4兆円超で、地銀の中には数百億円保有しているところもある。公的年金を運用する年金積立金管理運用独立行政法人も1兆円以上、住宅公社
関連債で運用しているようだ。



《備考〜日本銀行がファニーメイとフレディマックの証券購入を検討》

☆日銀:ファニーメイ、フレディマックの証券購入を検討 
(2004年6月19 日のブルームバーグ)

http://asyura.com/0403/hasan35/msg/538.html

ダウ・ジョーンズ通信は18日、日銀が米住宅抵当金融投資会社の連邦住宅抵当金庫(ファニーメイ)や連邦住宅金融抵当公社(フレディマック)が発行する住宅ローン担保証券を、投資先の選択肢のひとつとして検討していると報じた。同報道は東京発で、匿名の「国際金融に精通した」関係者を引用している。

同関係者はダウ・ジョーンズに対して、日銀は、「ファニーメイやフレディマックへの投資を将来の選択肢のひとつとしてみている」と話した。ダウ・ジョーンズによると、日銀は現在、ファニーメイやフレディマックの発行証券に投資していない。

ダウ・ジョーンズによると、米連邦住宅機関監督局(OFHEO)の高
官は今週、日銀の福井俊彦総裁や日本の住宅融資関係者と会合を持った。

OFHEOのアマンド・ファルコン局長は18日、ソウルで韓国の当局者と会合する予定。



☆アホならまだ救いがあるが、わかっていてやっている売国奴だから救いがない。
http://www.asyura2.com/0403/hasan35/msg/546.html
投稿者 あっしら  日時 2004年6月19日


「ファニーメイやフレディマック」は、“国民が住宅を取得しやすくため”という建前で、銀行(金融家)が貸し出しで利益を稼ぎやすくすることが本音の制度です。

銀行は強欲であると同時にリスクを嫌いますから、あてにならない庶民向け貸し出し債権をそのまま保持するのではなく、政府系住宅抵当金融投資会社に債権を売って利益を確定したいと思っています。

現在の米国経済は、住宅ブーム(と戦争特需)でぎりぎり支えられていると言っても過言ではありません。

それは、住宅ブームに陰りが出てくれば、米国経済は低迷に陥ることを意味しています。そして、米国経済が低迷に陥れば、住宅ブームもはじけてしまうという関係があります。

米国経済が低迷すれば借り入れ債務を履行できない人が増加し、住宅ブームがはじければ住宅価格が低落するので、「ファニーメイやフレディマック」の債券資産価値も低落します。

米国連邦政府はすでに「ファニーメイやフレディマック」に責任を持たないと言明していますから、最悪の場合、紙切れ同然になる可能性もあります。

(連邦政府は、「ファニーメイやフレディマック」全体を救済するよりも、それを保有している銀行や間接的に損失を被った銀行を個別に救済する道を選択すると予測しています)

「ファニーメイやフレディマックへの投資を将来の選択肢のひとつとしてみている」日銀は、そのような制度であることを知っていますから、刹那主義的で政府依存的私的利益増大制度で米国銀行家が荒稼ぎするのを助ける気があるということです。

(端的には、米国銀行家の貸し出し債権リスクの付け回しを日銀が引き受けるというとんでもないことを考えている)

将来がいつかはわかりませんが、日銀が「ファニーメイやフレディマック」に投資を始めるまで米国の住宅ブームが続けば米国民はラッキー、日銀が「ファニーメイやフレディマック」に投資を始める前に米国の住宅ブームが終われば日本国民はラッキー、と言えます。

日銀が「ファニーメイやフレディマック」に投資を始めてなお米国の住宅ブームが続けば国際金融家のみがラッキーで、米国民も日本国民も辛酸を舐めさせられることになります。


政府・財務省と一体で米国債を大量に(1年3ヶ月で33兆円ほど)買って米国支配層に忠勤を励むだけではなく、「ファニーメイやフレディマック」まで買おうかなと口にする日銀及びそれを許す日本支配層は心底腐り切っています。

バブル形成で主要な役割を担った(当時営業局長)福井氏を今度は日銀総裁に任命するほどですから、救いはありません(笑)

もちろん、彼らは「それが日本のためだ」という正当化論理を用意していますが、それは、「地獄に飛び込むのか地獄にロープを伝って降りるのか」の選択肢しかない見せない知的詐欺で、地獄に向かう以外の選択肢を隠すことで正当化しようといいものです。

(支配層のほとんどは地獄に向かう以外の選択肢を考えることもできませんが..(笑))



ナボナLong・Life(20個入り)
 
posted by はなゆー at 11:08| Comment(1) | TrackBack(0) | 史料倉庫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月06日

〔写真史料〕地震直後に煙をあげる柏崎刈羽原発(2007年)

柏崎刈羽原発、変圧器火災のテレビ画像

http://twitvideo.jp/00fzd

http://twitvideo.jp/00fyL
中越沖地震のときの柏崎刈羽原発。黒い煙がトランスの火災、白いのは放射能を含んだ蒸気か??消火用の水の配管も壊れて水が出ず、バケツ消火!!  



光る風
posted by はなゆー at 08:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 史料倉庫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月20日

〔史料〕小沢おろしに反対する生方幸夫議員(昨年3月)

民主党の生方幸夫議員(元・読売新聞記者)の日記。
2009年3月27日。

http://ubukata.news.coocan.jp/cgi-bin/blog2/diary.cgi?no=226

小沢代表が続投を表明した後、党内からまた異論が出ているようです。役員会、常任幹事会に出た人が、終わった後で、やはり辞任をするべきだというのはおかしな話です。もし、本当にそれが党のためになると思うのなら、堂々と小沢代表に辞任をその席で表明するべきで、会が終わった後に、ゴタゴタいうのは納得がいきません。



原発・正力・CIA
posted by はなゆー at 21:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 史料倉庫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月09日

〔史料〕中川秀直氏の公設秘書(当時)と「モバイルジャッジ」社

☆自民中川元幹事長 公設秘書の新疑惑/株売買で破格利益得て“口利き”/金融庁幹部を紹介(しんぶん赤旗・日曜版)
http://www.asyura2.com/09/senkyo66/msg/1098.html
投稿者 gataro 日時 2009 年 7 月 09 日


公設秘書の持っていたベンチャー企業「モバイルジャッジ」の株を高値で買ったのは、投資ファンド「GW投資事業有限責任組合」(GW)。GWは公設秘書から2007年7月17日に株を購入。1カ月半後にGWとオーナーが同じ住宅建築会社「千年の杜」(大証2部)に転売しました。



金沢カレー(ビーフ)
ラベル:中川秀直
posted by はなゆー at 14:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 史料倉庫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月15日

〔史料〕鋼鉄製橋梁の談合企業が町村信孝議員に献金 

☆正副7大臣に談合企業が献金 不当利得の一部還流 穀田議員追及 4年間で八百万円 (2005年7月23日の赤旗)

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-07-23/2005072301_01_2.html

http://www.asyura2.com/10/lunchbreak35/msg/203.html

献金した企業は、国交省発注の工事で談合を主導していたとして公正取引委員会が独占禁止法違反で刑事告発、東京高検が起訴している企業が大半です。



林剛史/アストロ球団 第五巻
ラベル:町村信孝
posted by はなゆー at 23:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 史料倉庫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

〔史料〕町村信孝議員へ「日歯連マネー」370万円   

☆13閣僚に日歯連マネー 小泉改造内閣 小泉首相、町村外相、北側国交相ら… (2004年9月28日の赤旗)

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-09-28/15_01.html

http://www.asyura2.com/10/lunchbreak35/msg/202.html

金額が大きかったのは麻生太郎総務相、町村信孝外相、小泉純一郎首相、谷垣禎一財務相、中山成彬文部科学相の順。



硝子坂+シングルコレクション / 木之内みどり
posted by はなゆー at 23:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 史料倉庫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

〔史料〕札幌市も出資する公益企業から町村信孝議員へ献金

☆企業献金やめます 札幌市も出資 北海道ガス 外相らに毎年 「適切さ欠く」 (2005年7月5日の赤旗)

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-07-05/2005070515_01_2.html

http://www.asyura2.com/10/lunchbreak35/msg/199.html

市が出資する企業が、市長選や市議選で候補者の推薦や公認をしている政党に献金することは政治資金規正法で禁じられています。



野球狂の詩 HDリマスター版 / 木之内みどり
posted by はなゆー at 22:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 史料倉庫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月10日

〔デスマッチ捜査〕検察が癌患者(その後病死)を逮捕した例

「20日間勾留されている間、治療は受けられない」という規約自体が前近代的。

      ↓

鈴木宗男議員 ムネオ日記
2009年3月4日(水)
http://www.muneo.gr.jp/html/diary200903.html

平成14年7月23日、私の事務所の政治資金担当者である女性秘書が逮捕された。その女性秘書はその年の4月に子宮ガンの手術をし、その後放射線治療を受けていた。それにも関わらず、検察は彼女を逮捕した。20日間勾留されている間、治療は受けられない。

検察の意図が私に不利な調書を取ることにあったのは目に見えていた。それでも私は「命が大事だ」と言い、早く20日間で出ることを優先する様にと弁護士に話した。案の定、その女性秘書の調書は検察の思い通りのものであった。

公判でその女性秘書は「検察に言わされました」と証言してくれたが、日本の裁判は調書主義で、裁判長は法廷での真実の発言、叫びは採用してくれなかった。残念なことに、その女性秘書はガンが転移、進行し、翌15年9月、亡くなってしまった。

亡くなる直前に私は保釈されたが、その女性秘書との面会は禁止という検察側の条件が付いており、お墓での対面となってしまった。

その女性秘書を検察は起訴できなかった。最初から起訴できないことを承知で女性を拘束し、私に不利な調書をつくり、自分達の都合の良いシナリオ、ストーリーを描いていくのが検察のやり方である。



暴走する「検察」
posted by はなゆー at 14:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 史料倉庫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月19日

〔史料〕三井環氏による「検察裏金」講演(2006年)

☆三井環「裏金」講演―国策捜査の原点は検察・法務省・内閣のズブズブの関係を作り出した検察の「けもの道」にある
http://www.asyura2.com/10/senkyo77/msg/800.html


そうやって浮かした裏金を一体何に使うかと言いますと、一つは接待です。最高検、高検、法務省などから高官が来た時の接待費です。そして、検事正自らのゴルフ代。それはここから全部出ます。マージャンをする人はマージャン代がここから全部出ます。ある検事正がマージャンで10万円使ったとします。その時、帳簿(裏帳簿)はどうなるのかと言うと「10万円検事正渡し」となります。検事正に渡すから領収書は取らないんです。

(略)

そういうかたちで、1円も「表の金」として使われていないんです。平成10(1998)年当時の調査活動費の年間予算は約6億円ありました。全部裏に回っている。そういうウソの領収書を作って金を浮かし、全部裏金として保管し、それが接待費用や自らの遊興(ゆうきょう)費用等に使われている。これが裏金問題なんです。

ラベル:三井環
posted by はなゆー at 20:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 史料倉庫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月23日

〔写真史料〕2004年春の米人傭兵の処刑(イラクのファルージャ)

☆イラク:占領当局請負業者の車両に銃撃 遺体引き回す(毎日新聞)
http://www.asyura2.com/0403/war50/msg/297.html
投稿者 あっしら 日時 2004 年 4 月 01 日

バグダッドの西約50キロのファルージャで31日、武装勢力が民間の四輪駆動車2台を銃撃し、乗っていた4人が死亡した。駐留米軍などによると、4人は米英占領当局(CPA)の請負業者で、1人は米国人、他の3人の国籍は不明。事件発生に興奮した地元イラク人の群衆が暴徒化し、車で遺体を引き回すなどした。

目撃者の話によると、群衆は事件後、車に火を放って投石し、歓喜しながら遺体を踏みつけた。さらに切断した遺体を車に結びつけて町中を引きずり回したり、ユーフラテス川にかかる橋につり下げたという。群衆の一人は「これがファルージャに来た米国人の運命だ」と話した。



☆ウィキペディア「ファルージャ」の項→

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A3

2003年4月28日から、学校に米軍が駐留していることへの抗議デモが起こったが、これに対し米軍が発砲。多数の死傷者が出た。これを米軍側は武装したイラク人からの自衛だとしているが、市民側は投石をしていただけだと主張。

2004年3月31日、ファルージャで活動中の民間警備会社の社員であるアメリカ合衆国の民間人4人が現地武装勢力に殺害され、遺体が市民によって損傷される事件が起こると、その残虐な映像が世界中に配信された(殺された彼等は、実際は民間人とはいえ、民間軍事会社:ブラックウォーター社の社員(傭兵)であり、彼らのような人間は皆イラク市民の視点からはアメリカ兵と同一視されている)。



★電子版ワシントン・ポスト紙に載った7枚の写真(右上「NEXT」をクリックすると、次の写真が出てくる)。特に3枚目と7枚目を見れば、イラク人がどれだけ米軍を憎悪しているかよくわかる。

           ↓

http://www.washingtonpost.com/wp-srv/flash/photo/world/2004-03-31_fallujahattack/index_frames.htm?startat=1&indexFile=none



日本が「対米従属」を脱する日
posted by はなゆー at 17:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 史料倉庫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月06日

〔史料〕東奥日報「六ケ所村の核燃サイクル施設」(2000年) 

nuke
http://twitter.com/911nuke/status/6395875924

東奥日報[連載2000.1〜8]
巨大開発30年の決算〜検証・むつ小川原
http://www.toonippo.co.jp/rensai/ren2000/kakunen/index.html#Anchor4

陸奥湾と小川原湖周辺に大規模工業基地をつくる巨大開発構想が国の新全国総合開発計画(昭和四十四年)に盛り込まれてから三十年。一流企業や最新鋭工場が立ち並ぶはずだった開発地域は半分以上の用地が売れ残り、雑草が生い茂る。多大なカネとヒトをつぎ込みながら、六ケ所村に立地したのは当初想定していなかった核燃サイクル施設。事業主体「むつ小川原開発会社」(本社東京)は経営破たんしたため、県と国などが新会社を設立して再スタートする方針だが、大規模工業基地の建設は幻に終わりそうだ。巨大開発は本県に何をもたらしたのか、三十年を決算する。



六ヶ所村ラプソディー 【DVD】
posted by はなゆー at 18:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 史料倉庫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月06日

〔史料〕仏領ポリネシアで高レベル放射性物質による汚染(2005年)

☆フランス核実験の環礁近く ポリネシアで放射能汚染か 
(2005/10/30 共同通信)

http://www.47news.jp/CN2/200510/CN2005103001002404.html

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/117.html

多い時には一日に5人の住民が「放射能に関係したとみられる病気」のため、ニュージーランド北部の病院で診断、治療を受けているという。 

ポリネシアのテマル行政長官は同紙に対し、フランス政府が核実験による健康や環境上の影響を隠ぺいしていると非難。




☆仏領ポリネシア ムルロワ環礁で放射能汚染? 島民に症状 (毎日新聞)
http://www.asyura2.com/0505/genpatu3/msg/292.html
投稿者 ドキッ!プロ奴隷だらけの水泳大会
日時 2005 年 10 月 30 日

南太平洋の仏領ポリネシアからの報道によるとフランスが90年代に核実験を終えたポリネシアのムルロワ環礁近くで高レベルの放射性物質による汚染が報告され地元の島民数人が最近、ニュージーランド・オークランドの病院に運ばれているという。



六ヶ所村ラプソディー/ドキュメンタリー映画[DVD]

posted by はなゆー at 04:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 史料倉庫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月31日

〔写真〕東京を走る「もんじゅ用・核燃料輸送(プルトニウム入り)車」

名前:imai tko

自己紹介:
環境と原発の学習会・いろりばた会議のスタッフです。


http://twitter.com/imaitko/status/5260723848
渋谷なう。プルトニウムを積んだ車が今日これから都内を走り抜けることを知ってますか?高速増殖炉もんじゅの燃料を積んだ車が。原発のある社会は日常と放射能が隣り合わせですね



http://twitter.com/imaitko/status/5261373133
今さっき輸送車が渋谷を通過しました。
首都高を走ってる方はご注意を




http://twitter.com/imaitko/status/5312711246

10/29〜30のもんじゅ用核燃料輸送(プルトニウム入り)の渋谷の写真です。3台、高速道路を走ってます。後部に小さ〜く放射能マーク写ってます。東京も原発と無縁じゃない。

http://ow.ly/i/5Fs

http://ow.ly/i/5Ft

http://ow.ly/i/5Fu



六ヶ所村ラプソディー/ドキュメンタリー映画[DVD]
posted by はなゆー at 21:53| Comment(2) | TrackBack(0) | 史料倉庫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月30日

原発から地元住民を懐柔する「現金」が贈られているとの証言

僕一時期柏崎市に住んでたんですが、毎年今ぐらいの時期になると
1まん8000えんくらいのおこづかいが原発から振り込まれてました。定額給付金より高い。リスクの高い施設だという自覚はあったみたいですね。
http://twitter.com/kirisima_overit/status/5271650972

すゑい
自己紹介:シスプリまんが屋。



6箱まで送料500円 マルちゃん 緑のたぬき天そば【でか盛り】×12個[ケース販売]
posted by はなゆー at 11:16| Comment(2) | TrackBack(0) | 史料倉庫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする